27大阪府

【関西】ぶら・土木40 第2回 整備局長と話してみよう!!

開催日: 
2024-05-28
開催都道府県: 
開催場所: 
国土交通省近畿地方整備局 大手前合同庁舎
概要: 
行事の詳しい内容・お申込み方法等は土木学会関西支部ホームページでご確認ください。

【関西】土木学会関西支部 第97回 支部総会 交流会

開催日: 
2024-05-17
開催都道府県: 
開催場所: 
建設交流館
概要: 
✯ 土木学会関西支部 第97回 支部総会&交流会 ✯
  ※事前の参加申込が必要です。
  ※交流会は参加費 4000円です。

16:00~ 式 典(会場 グリーンホール)
 (1) 技術賞表彰式
 (2) 地域活動賞表彰式
 (3) 選奨土木遺産認定書授与式

17:15~ 総 会(会場 グリーンホール)
 (1)事業および決算と監査報告
 (2)次年度計画及び予算の報告
 (3)次期支部長挨拶

18:00~ 交流会(会場 7階702号室) ※参加費4,000円(税込み) 
 (1)2024年度 役員挨拶
 (2)2024年度 役員紹介

【関西】土木学会関西支部 第97回支部総会

開催日: 
2024-05-17
開催都道府県: 
開催場所: 
建設交流館
概要: 
✯ 土木学会関西支部 第97回 支部総会&交流会 ✯
  ※事前の参加申込が必要です。
  ※交流会は参加費 4000円です。

16:00~ 式 典(会場 グリーンホール)
 (1) 技術賞表彰式
 (2) 地域活動賞表彰式
 (3) 選奨土木遺産認定書授与式

17:15~ 総 会(会場 グリーンホール)
 (1)事業および決算と監査報告
 (2)次年度計画及び予算の報告
 (3)次期支部長挨拶

18:00~ 交流会(会場 7階702号室) ※参加費4,000円(税込み) 
 (1)2024年度 役員挨拶
 (2)2024年度 役員紹介

【関西】特別講演会~繋ぎたい,継ぎたい,伝えたい土木の知識・技術~& 海外研修報告

開催日: 
2024-05-17
開催都道府県: 
開催場所: 
建設交流館
概要: 
✯ 特別講演会~繋ぎたい,継ぎたい,伝えたい土木の知識・技術~& 海外研修報告 ✯
   ※この行事は 土木学会認定CPDプログラム (認定番号:JSCE24-0154,CPD単位:2.5)です。
   ※事前の参加申込が必要です。

13:00~13:05
 開会挨拶(趣旨説明)
   土木学会関西支部幹事長 八木 知己(京都大学大学院工学研究科 教授)
13:05~13:40
 「大阪市の都市建設における最近の話題」
   2023年度副支部長 平野みゆき(大阪市建設局 企画部長)
13:40~14:15
 「だれ一人とり残さない社会へ!? ~UD/BFの歩み~」
   2023年度副支部長 内田 敬(大阪公立大学大学院工学研究科 教授)
14:20~15:05
  学生会員海外研修支援事業成果報告
   ドイツ        加藤 陸登(立命館大学)
   オランダ   関 風帆(明石工業高等専門学校)
   イギリス      林口 美木(大阪公立大学)
   ラオス        江沼 芳乃香(京都大学)
15:15~15:50
 「橋梁点検のメリハリ」
   2023年度支部長 加賀山泰一(阪神高速技術(株) 代表取締役社長)

※都合により講師や順序などに変更の生じる場合がございますので、予めご了承ください。
※所属は2024年2月5日時点

【関西】FCCどぼくカフェ56「かわいい土木 見つけ旅!」

開催日: 
2024-04-22
開催都道府県: 
開催場所: 
QUINTBRIDGE 2階キッチン前
概要: 
 重厚長大なイメージのある土木ですが、実はこんなに「かわいい」のです!
 暮らし密着であるがゆえに見逃されてきた「ドボクの愛らしさ・いじらしさ」を探して歩いた、かわいい土木ガイド誕生!
 近代的な上水道が町の誇りだった頃の凝った意匠の配水塔。「水争い」を解決するために編み出された、公平に水を分けることのできる円筒分水。村人が総出で掘った、人ひとりがやっと通れるほどの小さなトンネル――。そんな地元の人々に愛され続ける物件のかわいさはもちろん、ダムのような大きな構造物のかわいさまで、堪能しましょう。

✯日時★
2024年4月22日(月)18:30~20:00

★会場★
QUINTBRIDGE 2階
(大阪府大阪市都島区東野田町4-15-82)
JR大阪環状線「京橋駅」北口または京阪本線「京橋駅」西口から徒歩約10分
地下鉄長堀鶴見緑地線「京橋駅」から徒歩約5分

★話題提供者★
三上 美絵 さん(土木ライター)

★参加費★
無料(事前のお申込みが必要です)

★お申込み方法★
土木学会関西支部ホームページからお申込みください。

✯主催★
土木学会関西支部FCC(フォーラム・シビル・コスモス)・「土木の日」関連行事関西地区連絡会

【関西】<ハイブリット開催>2024年度 技術士試験対策講習会【出願~筆記試験編】

開催日: 
2024-04-04
開催都道府県: 
開催場所: 
御堂会館・Web配信
概要: 
 近年、技術士資格はますます重要な資格となっており、試験に合格するためには、実務経験、専門知識だけでなく応用能力や表現力などの総合的な能力や見識が求められます。
 公益社団法人土木学会関西支部では、技術士を目指されている方をサポートするため、標記講習会を開催いたします。最新の試験概要や出願対策、筆記試験対策を盛り込んだ、この講習会が、これから技術士を目指される方々にとって有益な講習会になるものと思われます。奮ってご参加くださいますよう、ご案内いたします。

★日時★
2024年4月4日(木) 14:00~17:40(受付開始 13:40)

★開催方法★
ハイブリッド開催(現地開催+オンライン開催)
【現地開催】
会  場 御堂会館 4階Aホール
  大阪府大阪市中央区久太郎町4-1-11
  大阪メトロ中央線本町駅13号出口より徒歩3分
  (注)自動車でのご来場はご遠慮ください.
定  員 70名(先着順)
【オンライン開催】
配信方法 『Zoom』によるライブ配信となります
定  員 300名(先着順)
注意事項 CPDの受講証明書取得には事後設問(レポート)の提出が必須になります。

★CPD★
この行事は、土木学会認定CPDプログラムです。
 ※オンライン参加者のCPD受講証明は、事前の参加申込者のうち、200文字以上のレポートを提出して
  いただき、開会から閉会まで受講していたことが確認できた方に発行いたします。

★参加費(税込み)★
一般  11,000円
会員(土木学会個人会員・関西支部賛助会員団体所属者)5,500円
学生会員 1,100円
※支店/支社名で賛助会員にご登録されている場合、正会員価格が適用されるのはその支店/支社に
ご所属の方のみとなります。(別支店の場合は適用されません)

【関西】2023年度 関西土木工学交流発表会(土木学会関西支部主担当行事)<ポスター発表>

開催日: 
2023-11-02
開催都道府県: 
開催場所: 
インテックス大阪
概要: 
これまで開催してまいりました土木学会関西支部の年次学術講演会は、本年より「関西土木工学交流発表会」と名称を変え、従来から土木工学に関する研究発表会を実施している関西の団体(国土交通省近畿地方整備局および一般社団法人建設コンサルタンツ協会近畿支部)と連携し、さらに、建設技術展近畿とも協力して開催いたします。

 この改革の試みは、年次学術講演会の参加者数や講演題数の減少傾向が続いていた問題に対し、2021年度に発足した関西土木工学交流発表会検討委員会から提言があった『土木工学・土木技術・土木関連活動に関する発表と討議を通じて、参加者の土木に関する総合的な能力を養うとともに、産官学民の交流、世代間の交流を促進し、関西地域社会の発展に貢献する』ことを目的としたものです。

 つきましては、今般の改革の趣旨をご理解賜るとともに、土木工学を通じた関西地域社会の発展、産官学民の交流、若手育成のために、関係各位におかれましては、新たな「関西土木工学交流発表会」に奮ってご参加いただきますようお願い申し上げます。

★日時★
2023年11月2日(木)
 ポスター発表 10:00~12:15、口頭発表 13:30~17:00

★会場★
ポスター発表:インテックス大阪 6号館 Cゾーン[建設技術展会場](大阪市住之江区南港北1-5-102)
口頭発表:大阪アカデミア(大阪市住之江区南港北1-3-5)

★発表題数
発表方法/部門  Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ Ⅶ 合計
ポスター発表   10題 12題 4題 10題 5題 5題 2題 48題
口頭発表      30題 34題 16題 18題 15題 12題 11題 136題
 ※建設コンサルタンツ協会近畿支部 研究発表会のポスター発表も、
  同日同会場(インテックス大阪)で実施されます。
※近畿地方整備局研究発表会で表彰された発表が、口頭発表に参加します。

★聴講★
会員・非会員にかかわらず、どなたでもご参加いただけます。(参加費無料)
土木学会関西支部HPからの申込が必要です。
(10月中旬より、参加(聴講)申込受付を開始いたします。)

★共催★
公益社団法人土木学会関西支部(主担当)、国土交通省近畿地方整備局、一般社団法人建設コンサルタンツ協会近畿支部

その他、詳しいプログラム・タイムテーブル等は土木学会関西支部HPでご確認ください。

【関西】令和5年度施工報告会 主題「最近の建設・保全・環境技術と施工事例」

開催日: 
2024-02-15
開催都道府県: 
開催場所: 
建設交流館
概要: 
 本報告会は、土木工事等の設計・施工・保全に直接携われた方々から、その際の施工技術についての実例を発表いただくことにより、土木工事等に関係する皆様の技術力向上を目的に開催しており、官公庁・建設業・コンサルタント業をはじめ、広範囲かつ多数の技術者の皆様からご好評をいただいております。
近年、事業の計画・立地に当たっては、現場の自然環境や住環境の保護といった観点から、種々の社会的要求が出され、事業者の企画の困難さは日に日に増しています。これに伴い、技術者も厳しい条件下での設計、施工を余儀なくされており、設計方法・施工方法・使用材料・施工設備など解決すべき課題は多岐にわたっています。
 このような困難な工事に対応するため、安全、環境との調和を前提に、施工方法の改善・開発さらには新材料・新技術の導入などに努めています。第 45 回目を迎える今回は、様々な現場条件下で施工された工事の中から、実際に施工に携わった技術者より施工事例を 5 件発表していただきます。日頃直面している課題について関係各位の相互啓発にたいへん参考になると存じますので、多数参加いただきますようご案内申し上げます。

★日時★
令和6 年2 月15 日(木)13:30~

★会場★
建設交流館8Fグリーンホール

★参加費★
会員 2,200 円、学生 1,100 円、非会員 3,300 円 (いずれも講演概要資料代含む)

★申込締切★
令和 6 年2 月5 日(月)

★その他★
土木学会認定CPDプログラムです(JSCE24-0058/CPD単位 3.0)

【関西】※オンライン開催※2023年度 土木学会関西支部 技術賞候補発表会

開催日: 
2023-12-18
開催都道府県: 
開催場所: 
オンライン開催(Zoomでのライブ配信)のため、お住まいに関係なくご参加いただけます
概要: 
 土木学会関西支部では、土木技術の進展に著しい貢献をした優れた業績を表彰し、その成果をたたえることにより、支部会員の土木技術者としての意識の高揚を図ることを目的に、1982年度より技術賞の授与を実施しています。
 予選を通過した業績は、毎年、本選の一助とすべく、技術賞候補発表会においてその業績内容について関係者からご説明いただいておりますが、本年もこれを会員の皆様に公開として、下記の通り開催することとなりました。説明が行なわれる業績はすべて技術レベルも高く、また、独創性、発展性、努力度、地域への貢献度にすぐれたものが選考されております。今後、会員各位の相互啓発に益するところが大きいと存じますので、多数ご視聴いただきますようご案内申し上げます。

★日時★
2023年12月18日(月) 14:00~17:00

★開催方法★
『Zoomウェビナー』を利用したオンライン発表会です。
 ※本発表会は当日のライブ配信のみとなり、アーカイブ配信ではありませんのでご注意ください。

★視聴料金★
無料

★定員★
100名(先着順)

★申込方法★
土木学会関西支部ホームページによりお申込みください。
(申込締切:2023年12月15日(金) 9:00)

【関西】FCCフォーラム2023「2025大阪・関西万博~未来の土木~」

開催日: 
2023-12-09
開催都道府県: 
開催場所: 
QUINTBRIDGE
概要: 
 2025大阪・関西万博に向けて進められるプロジェクトや環境に配慮したコンクリートなどの土木の最新技術紹介を交えながら、
「どぼくマニア的」万博の楽しみ方を一緒に考えましょう。

★日時★
2023年12月9日(土) 15:00~18:00

★会場★
QUINTBRIDGE
  (大阪府大阪市都島区東野田町4-15-82)
   JR大阪環状線「京橋駅」北口または京阪本線「京橋駅」西口から徒歩約10分
   地下鉄長堀鶴見緑地線「京橋駅」から徒歩約5分

★話題提供者★
二神 敦 さん(万博マニア)
  「くるぞ、万博。~あと500日をどう過ごすか~」
船尾 孝好 さん(大阪広域生コンクリート協同組合)
  「環境配慮型コンクリート&大阪・関西万博での取組み」
北田 奈緒子 さん(一般財団法人 GRI財団)
  「大阪ベイエリア地域の地盤とその形成~地質学から見てみれば~」

★お申込みについて★
参加費:無料(事前のお申込みが必要です)
定 員:50名(先着順)
申込方法:土木学会関西支部ホームページからお申込みください

ページ

RSS - 27大阪府 を購読