37香川県

【四国】香川地区 香川県高校生を対象とした建設現場等体験会

開催日: 
2022-12-05
開催都道府県: 
開催場所: 
坂出市
概要: 
県道高松坂出線道路改築工事(五色台トンネル)現場見学会
・工事概要説明
・現場体験(測量機器の利用体験)
・意見交換会

【四国】香川地区 香川県高校生を対象とした建設現場等体験会

開催日: 
2022-10-07
開催都道府県: 
開催場所: 
三豊市
概要: 
高等学校校舎棟改築工事の見学会
・工事概要説明
・現場見学
・意見交換会

【四国】香川地区 香川高専土木施設の見学バスツアー

開催日: 
2022-09-28
開催都道府県: 
開催場所: 
坂出市、与島パーキングエリア
概要: 
香川高専の1・2年生を対象に土木構造物の見学会を実施。
与島PAから瀬戸大橋の橋脚や資料館等を見学。

【四国】令和4年自然災害フォーラム&南海地震四国地域学術シンポジウム

開催日: 
2022-12-23
開催都道府県: 
開催場所: 
高松市、かがわ国際会議場
概要: 
自然災害・防災に関する論文発表
プログラム
10:30~10:35 
 開会挨拶   土木学会四国支部四国地域緊急災害調査委員会委員長 森脇 亮
Ⅰ部 自然災害フォーラム
10:35~11:45 ・5件の論文発表

Ⅱ部 南海地震四国地域学術シンポジウム
13:00~13:40  
 特別講演:
 「四国地方整備局における南海トラフ地震への取組み」
  国土交通省四国地方整備局統括防災官 檜田幸伸
13:50~15:20 ・7件の論文発表
15:20~15:25
 閉会挨拶   土木学会四国支部四国ブロック南海地震研究委員会委員長  山中 稔

【四国】香川地区 2022年度 香川大学危機管理シンポジウム DX防災×レジリエントな人づくり ~持続可能な地域分散型社会に向けて

開催日: 
2022-10-31
開催都道府県: 
開催場所: 
高松市、かがわ国際会議場[オンライン同時配信]
概要: 
「香川大学 四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構」の活動成果を地域に還元し、地域の安全・安心に寄与することを目的としてシンポジウムを開催するものである。
◆プログラム
 ●開会挨拶
  主催者挨拶(13:00~13:05)
   筧 善行 香川大学長
 ●来賓挨拶予定(13:05~13:20)
  檜田幸伸 氏 国土交通省 四国地方整備局 統括防災官
  田中一裕 氏 香川県 危機管理総局長
  森田大介 氏 高松市 総務局長
 ●機構の活動状況報告(13:20~14:00)
  吉田秀典 四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構長
       副学長(危機管理・学術・特命担当)
 ●基調講演(14:00~15:00)ファシリテーター:金田義行(地域強靭化研究センター長 特任教授)
  演題:未定
  講師:大田 佳宏 氏 Arithmer株式会社 代表取締役社長(東京大学大学院 特任教授)
 ●休  憩(15:00~15:10)
 ●パネルディスカッション(15:10~16:40)
  テーマ:レジリエントな人づくりが明るい未来を創る
  コ-ディネーター:長谷川修一(危機管理先端教育研究センター長 特任教授)  
  パネリスト :木村 麻子 氏 (株式会社PR CEO (日本商工会議所青年部筆頭副会長))
         出射 隆文 氏(県立高松高等学校 元校長)
         山本真理乃 氏(㈱メディアミックス研究所 (WiDS SHIKOKUアンバサダー))
         芳我ちより (香川大学 医学部 看護学科教授) 
         日野田圭祐 (香川大学 大学院 創発科学研究科)
 ●閉会挨拶(16:40~16:45)
  吉田 秀典 四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構長、
        副学長(危機管理・学術・特命担当)

【四国】令和4年度土木学会四国支部総会

開催日: 
2022-05-27
開催都道府県: 
開催場所: 
オンライン開催
概要: 
プログラム:
13:00~14:30
・令和3年度事業報告
・2021年度決算報告及び監査報告
・本部理事会報告
・令和4年度事業計画(報告)
・2022年度予算(報告) 
・令和4年度支部役員(案)
・令和4年度支部選出本部役員(案)
・令和3年度土木学会四国支部賞表彰

【四国】第10回防災・危機管理人材養成シンポジウム~四国防災・危機管理プログラム成果報告及び第8期生終了記念

開催日: 
2022-03-16
開催都道府県: 
開催場所: 
YouTubeによるオンライン配信
概要: 
■プログラム
・四国防災・危機管理プログラム成果報告
・災害・危機対策マネージャーの活動報告
・第8期生修了生の成果発表
・修了証書授与、災害・危機対応マネージャー認定証授与
■特別講演会
 「迫り来る大規模地震を前に、今後の防災対策のあり方」
  講師:目黒 公郎 氏(東京大学教授 大学院情報学環総合防災研究センター長)

【四国】令和3年度自然災害フォーラム&第16回南海地震四国地域学術シンポジウム

開催日: 
2022-01-21
開催都道府県: 
開催場所: 
オンライン開催(高松市)
概要: 
プログラム
開会挨拶:土木学会四国支部四国ブロック南海地震研究委員会委員長  山中 稔
Ⅰ部 自然災害フォーラム
9:40~10:50 座長 高知高専 池田雄一
 6件の論文発表
11:00~12:10 座長 愛媛大学 山本浩司
 5件の論文発表
Ⅱ部 南海地震四国地域学術シンポジウム
13:00~13:40
特別講演 座長 愛媛大学 ネトラ・P・バンダリ
 演題:「四国地方整備局における南海トラフ地震への取組み」
 講師:兵頭英人 氏 国土交通省四国地方整備局統括防災官 
13:45~15:05 座長 香川大学 井面仁志
 7件の論文発表
15:15~16:25 座長 徳島大学 金井純子
 6件の論文発表
閉会挨拶:土木学会四国支部四国地域緊急災害調査委員会委員長 森脇 亮

【四国】香川大学ジオパーク×地域再生シンポジウム

開催日: 
2021-12-03
開催都道府県: 
開催場所: 
高松市、香川大学 オンライン同時配信
概要: 
今、新たなインバウンド観光資源として変動帯としてのジオ・ジャパンが注目されています。
学術的価値のある地球活動の遺産とジオストーリーを四国の地方再生にどのように活用するか
一緒に考えませんか。
『プログラム』
 開会挨拶:吉田 秀典(香川大学四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構 機構長)
 来賓挨拶:吉元 博文 氏(国土交通省四国運輸局長)
○シンポジウムの趣旨説明: 「今なぜジオツーリズムなのか?」
 長谷川 修一(香川大学四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構副機構長)
○基調講演:「瀬戸内ジオストーリー:食と石の文化を生んだ地球大変動」
 巽 好幸 氏(ジオリブ研究所長・神戸大学名誉教授)
○パネルディスカッション:地域のジオ資源の活用方法
 ◇コーディネーター
  長谷川 修一(香川大学四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構副機構長)
 ◇パネリスト
  半井 真司 氏(一般社団法人四国ツーリズム創造機構代表理事)
  岡田 一雄 氏 (ジオリブ研究所プロデューサー・神戸大学ブランディングアドバイザー)
  原  直行 (香川大学副学長・経済学部教授)
  原  真志 (香川大学大学院地域マネジメント研究科長・教授)
  末永 慶寛 (香川大学創造工学部長・教授)
○閉会挨拶:藤山 究 氏(一般社団法人 四国クリエイト協会副理事長)

【四国】香川地区工事現場見学会

開催日: 
2022-01-17
開催都道府県: 
開催場所: 
丸亀市、浄化センター
概要: 
水環境の保全に関する学習の一環として、丸亀市の下水を浄化する「丸亀浄化センター」の工事の見学を行う。

ページ

RSS - 37香川県 を購読