43熊本県

【西部】「わくわくドボク体験ツアーin八代」

開催日: 
2019-11-16
開催都道府県: 
開催場所: 
八代港 他
概要: 
将来の建設産業の担い手となる中高校生に地域の建設産業に関心を持ってもらうため、「土木の日」にちなんで、今、最もホットな工事現場をめぐる“中高校生のための「わくわくドボク体験ツアーin八代」”を開催します。

【西部】令和元年度 「親子で行く土木に親しむバスツアー」

開催日: 
2019-11-16
開催都道府県: 
開催場所: 
熊本城、万田抗 他
概要: 
11月18日は土木の日!ということで今年も開催が決定しました、親子で行く土木に親しむバスツアー!
次の世代を担う子どもたちが、暮らしを支える「土木」に親しむことを目的としたバスツアーとなっております。ぜひ親子そろってご参加ください。

【西部】令和元年度 「熊本の土木工事現場見学バスツアー」

開催日: 
2019-11-17
開催都道府県: 
開催場所: 
立野ダム建設工事、阿蘇大橋 他
概要: 
毎年恒例、貸し切りバスで巡る熊本の土木工事現場見学バスツアーが今年も開催決定です!
毎回大変好評のこのバスツアー企画、今回は復旧が進む国道57号や阿蘇大橋の架け替え工事といった貴重な見学内容となっております。

企画展「熊本地震から3年 熊本地震と文化財」

開催日: 
2019-04-132019-07-07
開催都道府県: 
開催場所: 
熊本県立美術館(熊本県熊本市)
概要: 
熊本の歴史・文化遺産にも大きなダメージを与えた熊本地震。あれから3年、被災した文化財はどう救済され、修復しているのか。「くまもとの宝」を守るいとなみに注目します。

コンクリート構造物の補修・補強に関するフォーラム2019 熊本フォーラム

開催日: 
2019-09-26
開催都道府県: 
開催場所: 
くまもと森都心プラザ プラザホール 
概要: 
2019年、(一社)コンクリートメンテナンス協会は「鉄筋防錆の観点からコンクリート構造物の健康寿命を考える」をテーマに、「コンクリート構造物の補修・補強に関するフォーラム」を開催します。
 本年度のフォーラムでは、予防保全と事後保全の双方の観点に立ち、鉄筋コンクリート構造物の健康寿命を延ばすための維持管理の考え方に関する基本概念、そして最新の調査診断と適切な維持管理技術を紹介します。
 特に、鉄筋防錆に焦点を当てて、電気化学的防食工法と亜硝酸リチウムの定量的防錆工法を中心として事例を交えて解説いたします。

【西部】平成30年度 「熊本の土木工事現場見学バスツアー」

開催日: 
2018-11-18
開催都道府県: 
開催場所: 
立野ダム建設工事、阿蘇大橋、熊本高森線(俵山ルート)、九州横断自動車道延岡線建設工事 他
概要: 
毎回大変好評のこのバスツアー企画、今回は阿蘇大橋の架け替え工事といった普段はなかなか見ることのできない貴重な見学内容です。

【西部】平成30年度 「土木に親しむバスツアー」

開催日: 
2018-11-10
開催都道府県: 
開催場所: 
熊本城、三角西港 他
概要: 
次の世代を担う子どもたちが、暮らしを支える「土木」に親しむことを目的としたバスツアーとなっております。ぜひ親子そろってご参加ください。

【西部】土木の日 写真・絵画コンクール

開催日: 
2017-10-272017-11-30
開催都道府県: 
開催場所: 
ゆめタウン光の森、熊本県庁新館1階ロビー
概要: 
わたしたちのくらしを支える身近な土木施設 ~ 川、ダム、鉄道、道路、港、トンネル、橋、上下水道などの土木施設や作業風景 ~

【西部】平成29年度 「熊本の土木工事現場見学バスツアー」

開催日: 
2017-11-19
開催都道府県: 
開催場所: 
①緑川堤防災害復旧工事 ②熊本県災害廃棄物二次仮置場 ③熊本高森線(俵山ルート) ~昼食(道の駅 あそ望の郷くぎの) ~ ④立野ダム ⑤阿蘇大橋地区 (阿蘇大橋地区斜面崩壊箇所など) ⑥国道57号北側復旧ルート(トンネル工事)
概要: 
貸し切りバスで巡る熊本の土木工事現場見学バスツアー
多くの方々が日々懸命に復旧作業を行っている被災地区なども訪れる大変貴重な内容

【西部】平成29年度 「土木に親しむバスツアー」

開催日: 
2017-11-18
開催都道府県: 
開催場所: 
熊本城、御船町恐竜博物館、通潤橋
概要: 
熊本でも人気のスポット3か所を廻る、暮らしを支える「土木」に親しむことを目的としたバスツアー

ページ

RSS - 43熊本県 を購読