詳しい内容等は土木学会関西支部ホームページでご確認ください。
行事の詳しい内容・お申込み方法等は土木学会関西支部ホームページでご確認ください。
徳島県技術士会では3 月25 日(出発セミナー)にご講義いただき,受講された皆様から大 変好評であった技術士受験支援サイト「SUKIYAKI塾」の管理者APECさんこと鳥居直也先 生を再度お迎えして,ご講義いただくことになりました。全国を股にかけ技術士受験支援セミナーを 開催されている鳥居先生から直接指導していただく機会はそう多くありません。「技術士合格!」を 目指すあなた,この機会にぜひ鳥居先生のセミナーにご参加ください。 ◆令和6 年度 技術士受験支援講習会(筆記試験対策セミナー)◆ 目 次 「講 師」 ☆ 主催者代表あいさつ 18:00~18:05 谷本 委員長 ☆ 筆記試験対策と技術論文の書き方について 18:05~21:00 鳥居 直也 先生
徳島県技術士会修習技術者支援委員会では,見事,令和 5 年度技術士第二次試験に合格 されました皆様の体験を発表していただく「合格体験談発表会」を下記日程で実施いたします。 今年も技術士合格を目指す皆様,すでに技術士になられた方で新合格者の体験をお聞きになりた い方,多数の皆様のご参加をお待ちいたしております。 「令和 5 年度 技術士第二次試験 合格体験談発表会」 ☆ 合格体験談発表 (合格者4~5 人を予定) 13:30~17:00
徳島県技術士会では今年も受講された皆様に大変好評であった技術士受験支援サイト「SU KIYAKI塾」の管理者APECさんこと鳥居直也先生をお迎えして,ご講義いただくことにな りました。年々早くなる技術士第二次試験の受験申込書の締切りは4 月15 日です。残りわずかな時 間に適切に対応するため,鳥居先生のご講義は聞き逃せません。この機会にぜひ鳥居先生のセミナー にご参加ください. ◆令和 6 年度 技術士受験支援講習会(出発セミナー)◆ 目 次 「講 師」 ☆ 主催者代表あいさつ 18:00~18:05 谷本 委員長 ☆ 受験申込書の書き方と 18:05~21:00 鳥居 直也 先生
近年、技術士資格はますます重要な資格となっており、試験に合格するためには、実務経験、専門知識だけでなく応用能力や表現力などの総合的な能力や見識が求められます。 公益社団法人土木学会関西支部では、技術士を目指されている方をサポートするため、標記講習会を開催いたします。最新の試験概要や出願対策、筆記試験対策を盛り込んだ、この講習会が、これから技術士を目指される方々にとって有益な講習会になるものと思われます。奮ってご参加くださいますよう、ご案内いたします。
★日時★ 2024年4月4日(木) 14:00~17:40(受付開始 13:40)
★開催方法★ ハイブリッド開催(現地開催+オンライン開催) 【現地開催】 会 場 御堂会館 4階Aホール 大阪府大阪市中央区久太郎町4-1-11 大阪メトロ中央線本町駅13号出口より徒歩3分 (注)自動車でのご来場はご遠慮ください. 定 員 70名(先着順) 【オンライン開催】 配信方法 『Zoom』によるライブ配信となります 定 員 300名(先着順) 注意事項 CPDの受講証明書取得には事後設問(レポート)の提出が必須になります。
★CPD★ この行事は、土木学会認定CPDプログラムです。 ※オンライン参加者のCPD受講証明は、事前の参加申込者のうち、200文字以上のレポートを提出して いただき、開会から閉会まで受講していたことが確認できた方に発行いたします。
★参加費(税込み)★ 一般 11,000円 会員(土木学会個人会員・関西支部賛助会員団体所属者)5,500円 学生会員 1,100円 ※支店/支社名で賛助会員にご登録されている場合、正会員価格が適用されるのはその支店/支社に ご所属の方のみとなります。(別支店の場合は適用されません)
《 プログラム 》 13:30~13:35 開会挨拶:(公社)日本技術士会 四国本部 本部長 天羽誠二 13:35~13:40 主催者挨拶:(公社)日本技術士会 統括本部 会長 黒﨑靖介 13:40~13:45 来賓挨拶:香川県 知事(予定) 13:50~14:50 基調講演:『南海トラフ巨大地震対応のPDCAサイクルを考える』 講師:金田義行特任教授 14:50~15:00 休息 15:00~17:10 パネルディスカッション: 『南海トラフ巨大地震を迎え撃つために~事前防災はどこまで進んでいるのか~』 コーディネーター:金田義行氏 (香川大学特任教授 四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構 副機構長・地域強靭化研究センター長) パネリスト:産:馬場太一郎氏(株式会社富士クリーン代表取締役社長) 学:磯打千雅子氏(香川大学IECMS地域強靭化研究センター准教授) 官:田中一裕氏(香川県危機管理総局総局長) 日本技術士会:木村一成(四国本部防災委員会委員長) 17:10~17:15 閉会挨拶:(公社)日本技術士会四国本部 事業委員長 谷脇凖藏
土木学会コンクリート委員会では,概ね5年ごとにコンクリート標準示方書の改訂を進めてきています。また,2013年以降は,一度に示方書全編を刊行するのではなく,2段階で刊行するようになりました.今回の改訂では,[基本原則編],[設計編],[維持管理編]を今年3月に発刊し,[施工編],[ダムコンクリート編],[規準編]は9月に発刊しました。さらに,今回の改訂では,示方書の電子化が実現し,印刷版と電子版の2媒体でのリリースとなりました。 つきましては,土木学会四国支部では,日本コンクリート工学会四国支部の後援で,今回発刊された施工編と規準編の講習会を四国で開催することに致しました。なお,改訂資料も販売いたします。 万障お繰り合わせの上,奮ってご参加下さいますようご案内申し上げます。 プログラム: 司会 上田隆雄(徳島大学) 10:00-10:05 開会挨拶 橋本親典(徳島大学) 10:05-11:05 ダムコンクリート編 大内雅博(高知工科大学) 11:05-12:05 規準編 上田隆雄(徳島大学) 12:05-13:00 休憩 13:00-13:45 施工編1(改訂の概要,本編) 綾野克紀(岡山大学) 13:45-15:00 施工編2(施工標準,検査標準) 渡邉 健(徳島大学) 15:00-15:15 休憩 15:15-16:15 施工編3(目的別コンクリート,プレキャストコンクリート)渡邉 健(徳島大学) 16:15-16:20 閉会挨拶 氏家 勲(愛媛大学)
日時:令和5年12月12日(火)15時45分~17時15分 場所:香川大学イノベーションデザイン研究所 オンライン併用(Zoomウェビナー) 題目:「国家レジリエンス(防災・減災)の強化」の挑戦と成果』 講師:堀 宗朗 氏 国立研究開発法人海洋研究開発機構付加価値情報創生部門長、香川大学客員教授
土木学会コンクリート委員会では,概ね5年ごとにコンクリート標準示方書の改訂を進めてきています。また,2013年以降は,一度に示方書全編を刊行するのではなく,2段階で刊行するようになりました。今回の改訂では,[基本原則編],[設計編],[維持管理編]を今年3月に発刊し,[施工編],[ダムコンクリート編],[規準編]は9月に発刊します。さらに,今回の改訂では,示方書の電子化が実現し,印刷版と電子版の2媒体でのリリースとなりました。 つきましては,土木学会四国支部では,日本コンクリート工学会四国支部の後援で,今回発刊された基本原則編,設計編と維持管理編の講習会を四国で開催することに致しました。なお,改訂資料も販売いたします。 万障お繰り合わせの上,奮ってご参加下さいますようご案内申し上げます。 プログラム: 10:00-10:05 開会挨拶 橋本親典(徳島大学) 10:05-10:45 基本原則編 大内雅博(高知工科大学) 10:45-12:00 維持管理編① 上田隆雄(徳島大学) 12:00-13:00 昼食休憩 13:00-13:45 維持管理編② 上田隆雄(徳島大学) 13:45-14:55 設計編① 半井健一郎(広島大学) 14:55-15:10 休憩 15:10-16:10 設計編② 半井健一郎(広島大学) 16:10-16:15 閉会挨拶 氏家 勲 (愛媛大学)