講習会・セミナー

【関西】教員免許状更新講習「知っておきたい!関西国際空港の歴史と技術―世界大交流時代を支える海上空港の役割―」

開催日: 
2017-08-03
開催都道府県: 
開催場所: 
関西国際空港
概要: 
土木学会関西支部では将来の社会を担う子供たちに暮らしを支えている社会資本整備や災害のメカニズムなどを伝えることが重要と考え、土木と学校教育とをつないでいく取り組みとして、学校教育に携わる教職員の方を対象に講習会を開催しています。今回は「知っておきたい!関西国際空港の歴史と技術―世界大交流時代を支える海上空港の役割―」をテーマに、関西国際空港が世界でも類を見ない(寛容に配慮した)巨大人工島として整備された経緯と役割を学び、グローバル社会に生きる次代の若者のインフラへの理解を助ける知識を習得します。

【関東支部】講習会「技術士第一次試験に挑戦する土木技術者のために第11回」

開催日: 
2017-07-20
開催都道府県: 
開催場所: 
公益社団法人土木学会
概要: 
技術士第一次試験に挑戦される方をサポートするため、標記講習会を開催いたします。試験準備に十分な時間がかけられない方々が最小の準備時間で合格に達することができるよう、過去の出題傾向を踏まえた実践的なプログラムを用意しました。試験合格を目指す方々にとって有益な講習会です。

【関東支部】講習会「技術第二次試験の受験のための直前講習会(建設部門模擬試験付)第9回」

開催日: 
2017-06-14
開催都道府県: 
開催場所: 
公益社団法人土木学会
概要: 
直前講習会として建設部門の受験者を対象に、Ⅰ必須科目(択一式)、Ⅱ選択科目(専門知識及び応用能力)およびⅢ選択科目(課題解決)の3つの問題の解答演習も含めたプログラムを用意しました。試験準備の最後の仕上げとして、適正な想定問題を所定時間に解答する経験をしておくことは非常に重要です。試験会場で合格答案を作成する方法、書き上げた論文の良否の評価方法もご指導致します。本試験の1ヶ月前に予行を行うことでご自身の不足点をあきらかにし、本試験に間に合わせて重点補強を行うことができます。

【関西】教員免許状更新講習「知っておきたい!橋の歴史、種類と役割~身近な橋から世界一の吊橋まで~」

開催日: 
2017-08-02
開催都道府県: 
開催場所: 
橋の科学館
概要: 
土木学会関西支部では将来の社会を担う子供たちに暮らしを支えている社会資本整備や災害のメカニズムなどを伝えることが重要と考え、土木と学校教育とをつないでいく取り組みとして、学校教育に携わる教職員の方を対象に講習会を開催しています。今回は「知っておきたい!橋の歴史、種類と役割~身近な橋から世界一の吊橋まで~」をテーマに、橋の歴史や種類、構造、役割について解説します。講義では、簡単な橋の模型を作成し、教育現場で活用できるコンテスト形式について説明します。

【関西】教員免許状更新講習「知っておきたい!上水処理と下水処理の最前線」

開催日: 
2017-07-27
開催都道府県: 
開催場所: 
神戸市東灘処理場
概要: 
土木学会関西支部では将来の社会を担う子供たちに暮らしを支えている社会資本整備や災害のメカニズムなどを伝えることが重要と考え、土木と学校教育とをつないでいく取り組みとして、学校教育に携わる教職員の方を対象に講習会を開催しています。今回は「知っておきたい!上水処理と下水処理の最前線」テーマに、人の生活に必要不可欠な上水道システム、水環境を保全するために重要な役割を果たす下水道システムについて学びます。

【関東支部】講習会「技術士(建設部門)第二次試験受験のための実践講習会(演習付)第28回」

開催日: 
2017-04-06
開催都道府県: 
開催場所: 
公益社団法人土木学会
概要: 
毎年変わる試験問題に対し、どのような設問がなされ、どのような採点評価がなされるか、それらに対していかなる準備が求められるのかを具体的にお示しします。そのうえで、論文作成演習も組み込み、皆様のこれからの試験準備を大いにサポートする内容です。

【四国】新刊コンクリートライブラリー148号「コンクリート構造物における品質を確保した生産性向上に関する提案」に関する四国地区講習会

開催日: 
2017-06-16
開催都道府県: 
開催場所: 
高松市:マリンパレスさぬき
概要: 
本講習会は、新刊コンクリートライブラリー「コンクリート構造物における品質を確保した生産性向上に関する提案」をテキストとして、日頃、コンクリート工事の施工に携わっておられる技術者の方々はもちろんのこと、コンクリート工事を発注・監督する各種公共団体や官庁の技術者の皆様にも有益な情報を提供できるように企画いたしました。

【中部】第2回、第3回市民講座

開催日: 
2017-07-062017-07-13
開催都道府県: 
開催場所: 
静岡市、葵生涯学習センター
概要: 
講師名:名古屋工業大学 増田理子教授
講座名:人間の快適生活と生物の生活環境 生物のすみかのしくみ
7/6、7/13の2回の講座

【中部】第1回市民講座

開催日: 
2017-07-06
開催都道府県: 
開催場所: 
静岡市、船越生涯学習交流館
概要: 
講師名:名古屋工業大学 秀島栄三教授
講座名:電子紙芝居を使い、水害について考えるワークショップ
内容:特定非営利活動法人レスキューストックヤードが製作した”デジタル防災紙芝居”「大変だ,浸水しとる!!平成12年9月11日〜12日東海豪雨水害 ある被災者の記録」または「みんなで命をつなぐ地域づくり平成16年10月20日豊岡水害【台風23号】地域の闘いの記録」を鑑賞し,いつかの問いに答えながら,水害を減らすための備えについてみんなで考える.

【中部】第4回出前講座

開催日: 
2017-08-26
開催都道府県: 
開催場所: 
名古屋市、名古屋港湾会館
概要: 
講師名:岐阜大学 國枝稔教授
講座名:進化しつづける建設材料
内容:建設の分野で利用されている材料の変遷,利用が期待されている“新材料”を紹介する.

ページ

RSS - 講習会・セミナー を購読