土木学会関東支部では、土木の主材料であるコンクリートでカヌーを作り、ものつくりの楽しさを実感してもらうために、例年8月後半の土曜日にコンクリートカヌー大会を開催しております。数多くの学生諸君の積極的な参加をお待ちしております。
気候変動の影響による水災害の激甚化・頻発化等を踏まえ、流域全体のあらゆる関係者が協働して水災害対策に取り組む、「流域治水」への転換が全国的に進められ、令和3年11月1日には、流域治水の実効性を高める流域治水関連法も全面施行されました。この度、先進事例の取組の紹介などから「流域治水」について少しでも多くの方に知っていただき、地域住民、各種団体の皆様と一緒に「何ができるのか」を考えることを目的にシンポジウムを開催します。
関東地方整備局建政部では、地域のまちづくり・住まいづくりに関する支援の一つとして、各種セミナーを開催しています。 今回は、官民連携まちづくりをテーマに、多数の実績を有する嶋田洋平氏(株式会社らいおん建築事務所)、泉英明氏(有限会社ハートビートプラン)による講演のほか、国や関係団体による最新施策の紹介、地方公共団体等による発表を行いますので、地方公共団体、地域金融機関をはじめ、まちづくりに携わる方々の幅広いご参加をお待ちしております。
今回の出展技術発表会では、出展テーマの「Society5.0 を実現する新技術」及び「防災・減災・国土強靱化、インフラ長寿命化技術」に関する取組みについて御紹介いたします。 多数の方の聴講をお待ちしております。 出展技術発表テーマ:「Society5.0を実現する新技術」「防災・減災・国土強靱化、インフラ長寿命化技術」
今回の出展技術発表会では、建設現場の「Socienty5.0を実現する新技術」、「防災・減災・国土強靱化、インフラ長寿命化技術」に関する取り組みについて御紹介いたします。 多数の方のご参加をお待ちしております。
ダムや水路といった水資源開発施設を知る1dayインターンシップ。施設の見学を中心に、職員との意見交換も予定。
都市の魅力を高め、豊かで快適な空間にしていくためには、官民が連携してまちづくりを進めることが重要です。 本セミナーでは、多数の実績を有する西村 浩 氏(株式会社ワークヴィジョンズ代表取締役)による講演のほか、国や関係団体による最新施策の紹介、地方公共団体等による発表を行いますので、地方公共団体、地域金融機関をはじめ、まちづくりに携わる方々の幅広いご参加をお待ちしております。
(独)水資源機構 利根導水総合事業所では、「サケ遡上・採卵観察会」を11月9日(土)に開催します。
近年、大雨による河川の氾濫や土砂災害など、日本各地で甚大な被害が多く発生しています。 また、今年の梅雨時にも各地で記録的な大雨を観測し、重大な危険が差し迫った異常な状況にある「特別警報」が発表されるなど、これからの季節、ゲリラ豪雨や台風等の大雨による水害の発生が予想されます。 そこで、水害の恐ろしさを再認識していただくとともに、各家庭における防災対策を見直すきっかけとしていただけるよう、さいたま市防災センター防災展示ホールにおいて、水害写真展を開催いたします。 また、水害写真展の開催に併せて、最新のVR(バーチャルリアリティ)による水害疑似体験もできますので、この機会に是非ご来館ください。
内容(予定): ・概要説明 ・操作室説明(一般の方が普段は入れない操作室に特別に入れます!) ・屋上見学(利根川から取水した水が各用水路に分岐する様子が見られます!) ・魚道案内