【四国】「四国人財育成塾」立ち上げのためのシンポジウム
プログラム
開催時間:13:00-17:30
開会挨拶:吉田秀典 香川大学副学長、四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構長
来賓挨拶:平井卓也 デジタル改革担当大臣
来賓挨拶:丹羽克彦 四国地方整備局長
来賓挨拶:佐伯勇人 四国経済連合会会長
来賓挨拶:泉 雅文 四国商工会議所連合会会長
来賓挨拶:野地澄晴 徳島大学長
来賓挨拶:山下一夫 鳴門教育大学長
来賓挨拶:二科弘重 愛媛大学理事・副学長
来賓挨拶:櫻井克年 高知大学長
第1部 今後の日本、四国のあり方―2030年代の社会を見据えて
特別講演:山極壽一(前京都大学総長)
特別対談:山極壽一(前京都大学総長)
浜田恵造(香川県知事)
筧 善行(香川大学長)
司会進行:RNC西日本放送 鴨居真理子アナウンサー
午後3:15より
第2部 パネル討論:
総合討論進行 金田義行 香川大学学長特別補佐、地域強靭化研究センター長
―哲学思考に基づく,災害を乗り越えるための人財育成―
話題提供:
① 飯泉嘉門 全国知事会会長 徳島県知事
② 黒住将弘 徳島大学大学院創成科学研究科理工学専攻1年
③ 田貝奈央 香川高等専門学校情報工学科5年(Panda株式会社代表取締役)
④ 堀江優一 香川大学工学部安全システム建設工学科4年(香川大学防災士クラブ部長)
登壇予定者案:
① 防災・減災分野(野本粋浩 四国地方整備局統括防災官)
② 災害心理分野(野口修司 香川大学医学部臨床心理学科准教授)
③ 科学産業分野(新井智也 NEC ネットワークサービスビジネスユニット新事業推進本部長)
④ 地域産業分野(真鍋康正 ことでんグループ代表)
⑤ 四国経済/産業分野(木村麻子 高松商工会議所青年部 直前会長 日本商工会議所青年部 国際ビジネス委員会委員長)
コメント:各大学(徳島大、高知大、愛媛大、鳴教大、香川大)、各県、各企業
総合討論:
コメント:各大学(徳島大、高知大、愛媛大、鳴教大、香川大)、各県、各企業
閉会挨拶:西原義一 香川県副知事