概要:
■研修プログラム
1.開会の挨拶 (13:30~13:40)10 分
高知県橋梁会 会長 右城 猛
2.土木鋼構造診断士について (13:40~13:50)10 分
一般社団法人日本鋼構造協会 横手武聡
3.鋼橋の点検・診断のポイント (13:50~14:40) 50 分
阪神高速道路株式会社 技術部技術推進室室長 田畑晶子
株式会社高速道路総合技術研究所 道路研究部橋梁研究室主任研究員 服部雅史
4.建設 ICT におけるプレキャストかご工「かご丸くん」 (14:40~15:10) 30 分
昭和機械商事株式会社 久保田篤之
休憩(15:10~15:25) 15 分
5.耐震補強工事におけるアンカーボルト位置計測システムの活用(15:25~15:55)30 分
株式会社横河技術情報 営業部課長補佐 小倉健志郎
6.トルコ・シリア地震による被害状況 (15:55~16:55) 60 分
愛媛大学 社会インフラメンテナンス工学講座 特定教授 森伸一郎
7.閉会の挨拶(16:55~17:00) 5 分
高知県橋梁会 副会長 森下伸裕