見学会

【四国】四国支部創立30周年事業「大鳴門橋・僧津山トンネル見学バスツアー」

開催日: 
2024-11-16
開催都道府県: 
開催場所: 
鳴門市、大鳴門橋・くるくるなると・徳島市、僧津山トンネル工事現場
概要: 
「大鳴門橋・僧津山トンネル見学バスツアー」

 ・日時:令和6年11月16日(土)9:30出発~17:00解散 ※集合時間9:15

 ・集合場所:徳島大学常三島キャンパス

 ・行程:徳島大学⇒大鳴門橋⇒道の駅くるくるなると(昼食)

     ⇒僧津山トンネル⇒徳島大学

     ※バスBは午前が僧津山トンネル、午後が大鳴門橋です。

【西部】DOVOCフェア2024 土木現場見学会

開催日: 
2024-11-10
開催都道府県: 
開催場所: 
長崎県内各地
概要: 

普段は見ることができないトンネルや橋などの土木現場や近代土木遺産を見学するバスツアーです。


【西部】土木の日 BUILD OITA バスツアー

開催日: 
2024-11-16
開催都道府県: 
開催場所: 
大分港 他
概要: 

県内の小学5年生から中学生を対象に、建設分野への興味・関心を深めるために、ドローン、AI、3D測量などの先端技術体験バスツアーを企画しました。


水資源機構 1day open office~「水のプロ集団」の職場をのぞいてみよう~(四国 第5弾:旧吉野川河口堰管理所 )

開催日: 
2024-09-18
開催都道府県: 
開催場所: 
今切川河口堰&旧吉野川河口堰
概要: 

理系学生対象の1day open office~「水のプロ集団」の職場をのぞいてみよう~

■見学先・日時:

第5:旧吉野川河口堰管理所(徳島県 徳島市)

2024年9月18日(水)13:00~16:30

■集合・解散場所:JR徳島駅(高徳線)

■交通費:自己負担

※自宅~集合場所・解散場所間の交通費は自己負担

■対象:理系を専攻している大学生(院生含む)理系高等専門学校の学生

■実施内容:

対象施設の見学、水資源機構の業務説明および懇談

■出典:独立行政法人水資源機構 ホームページ


水資源機構 1day open office~「水のプロ集団」の職場をのぞいてみよう~(四国 第4弾:旧吉野川河口堰管理所 )

開催日: 
2024-09-11
開催都道府県: 
開催場所: 
今切川河口堰&旧吉野川河口堰
概要: 

理系学生対象の1day open office~「水のプロ集団」の職場をのぞいてみよう~

■見学先・日時:

第4弾:旧吉野川河口堰管理所(徳島県 徳島市)

2024年9月11日(水)13:00~16:30

■集合・解散場所:JR徳島駅(高徳線)

■交通費:自己負担

※自宅~集合場所・解散場所間の交通費は自己負担

■対象:理系を専攻している大学生(院生含む)理系高等専門学校の学生

■実施内容:

対象施設の見学、水資源機構の業務説明および懇談

■出典:独立行政法人水資源機構 ホームページ


水資源機構 1day open office~「水のプロ集団」の職場をのぞいてみよう~(四国 第3弾:香川用水管理所)

開催日: 
2024-09-06
開催都道府県: 
開催場所: 
香川用水管理所
概要: 

理系学生対象の1day open office~「水のプロ集団」の職場をのぞいてみよう~

■見学先・日時:

第3弾:香川用水管理所(香川県 仲多度郡琴平町)

2024年9月6日(金)13:00~17:00

■集合・解散場所:JR琴平駅(予讃線)

■交通費:自己負担

※自宅~集合場所・解散場所間の交通費は自己負担

■対象:理系を専攻している大学生(院生含む)理系高等専門学校の学生

■実施内容:

対象施設の見学、水資源機構の業務説明および懇談

■出典:独立行政法人水資源機構 ホームページ


水資源機構 1day open office~「水のプロ集団」の職場をのぞいてみよう~(四国 第2弾:池田総合管理所 新宮ダム管理所 )

開催日: 
2024-09-05
開催都道府県: 
開催場所: 
新宮ダム
概要: 

理系学生対象の1day open office~「水のプロ集団」の職場をのぞいてみよう~

■見学先・日時:

第2弾:池田総合管理所 新宮ダム管理所(愛媛県 四国中央市)

2024年9月5日(木)13:00~17:30 頃

■集合・解散場所:JR川之江駅(予讃線)

■費用:無料

■交通費:自己負担

※自宅~集合場所・解散場所間の交通費は自己負担

■対象:理系を専攻している大学生(院生含む)理系高等専門学校の学生

■実施内容:

対象施設の見学、水資源機構の業務説明および懇談

■出典:独立行政法人水資源機構 ホームページ


水資源機構 1day open office~「水のプロ集団」の職場をのぞいてみよう~(四国 第1弾:池田総合管理所 早明浦ダム・高知分水管理所)

開催日: 
2024-09-04
開催都道府県: 
開催場所: 
早明浦ダム
概要: 

理系学生対象の1day open office~「水のプロ集団」の職場をのぞいてみよう~

■見学先・日時:

第1弾:池田総合管理所 早明浦ダム・高知分水管理所(高知県 土佐郡土佐町)

2024年9月4日(水)11:00~17:30 頃

■集合・解散場所:JR大杉駅(土讃線)

■費用:無料

■交通費:自己負担

※自宅~集合場所・解散場所間の交通費は自己負担

■対象:理系を専攻している大学生(院生含む)理系高等専門学校の学生

■実施内容:

対象施設の見学、水資源機構の業務説明および懇談

■出典:独立行政法人水資源機構 ホームページ


水資源機構 1day open office~「水のプロ集団」の職場をのぞいてみよう~(関西 第1弾:木津川ダム総合管理所)

開催日: 
2024-08-20
開催都道府県: 
開催場所: 
木津川ダム総合管理所
概要: 

理系学生対象の1day open office~「水のプロ集団」の職場をのぞいてみよう~

■見学先・日時:

2024年8月20日(火)13:00~17:00

■集合・解散場所:近鉄 名張駅

■費用:無料

■交通費:自己負担

※自宅~集合場所・解散場所間の交通費は自己負担

■対象:理系を専攻している大学生(院生含む)理系高等専門学校の学生

■実施内容:

①業務概要説明・施設見学

②仕事体験

③質問タイム

■出典:独立行政法人水資源機構 ホームページ


水資源機構 1day open office~「水のプロ集団」の職場をのぞいてみよう~(中部 第3弾:豊川用水総合事業部)

開催日: 
2024-08-29
開催都道府県: 
開催場所: 
豊川用水総合事業部
概要: 

理系学生対象の1day open office~「水のプロ集団」の職場をのぞいてみよう~

■見学先・日時:

第3弾:豊川用水

2024年8月29日(水)10:10~17:20

■集合・解散場所:JR豊橋駅

■費用:無料

■交通費:自己負担

※自宅~集合場所・解散場所間の交通費は自己負担

■対象:理系を専攻している大学生(院生含む)理系高等専門学校の学生

■実施内容:

①中部管内の機構施設の見学(豊川用水)

②水資源機構の概要説明および意見交換

■出典:独立行政法人水資源機構 ホームページ


ページ

RSS - 見学会 を購読