メインコンテンツに移動
土木i:どぼくアイ
~土木の情報源~
検索フォーム
ホーム
行事検索
Facebookページ案内
「土木とは」解説
見学現場を探す
インフラ解説動画
橋梁分野のインフラ解説動画
河川分野のインフラ解説動画
土砂災害分野のインフラ解説動画
地震分野のインフラ解説動画
コンクリート分野のインフラ解説動画
下水道分野のインフラ解説動画
ホーム
/
見学会
見学会
VISIT 2017 現場見学会
開催日:
2017-09-08
開催都道府県:
01北海道
開催場所:
札幌市および近郊
概要:
VISITとは、学生会員の活動として土木学会北海道支部が独自に取組んでいるもので、学生が現場や企業を訪問することにより、就職活動や将来の進路決めに役立ててもらおうという事業です。具体的には、各大学や高専を代表する数名の学生が主体となって地元企業への訪問や現場見学会を計画し、企画・実施・報告する活動です。
/日 時:9月8日(金) 12:00~17:00 見学会 18:00~20:00 懇親会
/見学先:北海道電力 石狩新港 港内現場 (エネルギー施設)・新石狩大橋P6他 工事現場 (ケーソン)・3.3.304南大通上部工 工事現場 (鋼橋架設)
/参加費:無料 (懇親会参加の場合3000円予定)
/服 装:汚れても良い服 (作業服又は長袖)・靴 (サンダル不可)
/持ち物:筆記用具・カメラ 他
/その他:当日は札幌駅北口に12:00まで各自お集まりください・懇親会のみの参加も可能です
行事レポート:
VISIT 2017 現場見学会の開催報告
VISIT 2017 現場見学会 について
もっと読む
平成29年現場見学会(女性技術者交流サロン)
開催日:
2017-07-21
~
2017-07-22
開催都道府県:
06山形県
開催場所:
7月21日東北中央自動車道工事(南陽高畠~山形上山間)・7月22日玉川第二発電建設所工事(小国町)
概要:
土木学会東北支部において、NEXCO東日本様ならびに東北自然エネルギー様のご協力を頂き、当支部の技術者交流サロンとして「女性技術者交流サロン(現場見学会)」を下記の通り開催することとなりました。
また、本行事は、(公社)土木学会東北支部・(公社)地盤工学会東北支部・(一社)土木技術者女性の会東日本支部・(一社)日本建設業連合会東北支部 ・(一社)日本橋梁建設協会東北事務所共催となります。
行事レポート:
平成29年現場見学会(女性技術者交流サロン)の開催報告
平成29年現場見学会(女性技術者交流サロン) について
もっと読む
親子で行く!土木の現場めぐりバスツアー
開催日:
2017-07-31
開催都道府県:
01北海道
開催場所:
札幌市近郊
概要:
「豊かな生活を支える土木」をテーマに、札幌市近郊の工事現場や敷設を親子で見学するバスツアーです。
普段は見ることができない土木の現場を体感できる貴重な機会となっています。
行事レポート:
親子で行く!土木の現場めぐりバスツアーの開催報告
親子で行く!土木の現場めぐりバスツアー について
もっと読む
【西部】土木学会西部支部 親子見学会
開催日:
2017-08-22
開催都道府県:
40福岡県
開催場所:
九州新幹線(西九州ルート)岩松トンネル(長崎県大村市) 他
概要:
募集定員は30名(小学生とその保護者)
行事レポート:
【西部】土木学会西部支部 親子見学会の開催報告
【西部】土木学会西部支部 親子見学会 について
もっと読む
【7/23申込締切】茨木技術研修センターで高速道路のお仕事体験
開催日:
2017-08-05
開催都道府県:
27大阪府
開催場所:
西日本高速道路株式会社 茨木技術研修センター 愛称I-TR(アイトレ)
概要:
高速道路の舗装やトンネルの仕組みを実験装置などにより、見て、触れて、感じていただくほか、橋梁の点検や道路パトロールカー、料金所のお仕事、点検で使用する高所作業車の乗車体験をしていただきます。
※7/23(日)までに専用サイトから事前申込みが必要です
【7/23申込締切】茨木技術研修センターで高速道路のお仕事体験 について
もっと読む
【7/17申込締切】高松自動車道 宮地橋(PC上部工)工事現場見学会
開催日:
2017-07-29
開催都道府県:
37香川県
開催場所:
香川県東かがわ市伊座
概要:
普段は目にすることのできない建設現場を見学していただき、NEXCO西日本の安全安心の取り組みから“なるほど!”を発見していただく現場見学会です。今回は、最盛期を迎えている工事現場と活躍する大型機械の見学や橋ができるまでを解説します。夏休みの自由研究の素材をたっぷりご用意していますので、楽しく宿題を完成させましょう!
※7/17(月)までに専用サイトから事前申込みが必要です
【7/17申込締切】高松自動車道 宮地橋(PC上部工)工事現場見学会 について
もっと読む
【7/17申込締切】関門橋の主塔上部塔頂体験+関門トンネルの換気設備見学会
開催日:
2017-07-29
開催都道府県:
35山口県
開催場所:
山口県下関市
概要:
本州と九州を隔てる関門海峡に架設された1068mの吊橋・関門橋を支える主塔内(下関側)にあるエレベーターに乗って塔頂まで上がり、絶景を堪能していただきます。さらに、一般公開初となる関門トンネルの換気設備を見学していただきます。
※7/17(月)までに専用サイトから事前申込みが必要です
【7/17申込締切】関門橋の主塔上部塔頂体験+関門トンネルの換気設備見学会 について
もっと読む
【7/23申込締切】高速道路で働くくるまの見学会
開催日:
2017-08-04
開催都道府県:
38愛媛県
開催場所:
愛媛県松山市井門町804(NEXCO西日本愛媛高速道路事務所敷地内)
概要:
安全・安心で快適な高速道路を目指して頑張っている「除雪車」や「標識車」など、高速道路で働くくるまを間近で見たり、道路パトロール車の乗車体験ができます。
※7/23(日)までに専用サイトから事前申込みが必要です
【7/23申込締切】高速道路で働くくるまの見学会 について
もっと読む
【8/6申込締切】高速道路で働くくるまの見学会
開催日:
2017-08-25
開催都道府県:
36徳島県
開催場所:
徳島県徳島市応神町古川宮ノ前39-1(NEXCO西日本徳島高速道路事務所敷地内)
概要:
安心・安全で快適な高速道路を目指して頑張っている「除雪車」や「標識車」など、高速道路で働くくるまを間近で見たり、道路パトロール車の乗車体験ができます。
※8/6(日)までに専用サイトから事前申込みが必要です
【8/6申込締切】高速道路で働くくるまの見学会 について
もっと読む
【7/23申込締切】湯浅御坊道路 川辺第一トンネル工事見学会
開催日:
2017-08-05
開催都道府県:
30和歌山県
開催場所:
和歌山県日高郡日高川町
概要:
普段は目にすることのできない建設現場を見学していただき、NEXCO西日本の安全安心の取り組みから“なるほど!”を発見していただく現場見学会です。
今回は4車線化工事に着手している湯浅御坊道路において最長の川辺第一トンネル(延長 2,641m)工事現場を見学していただきます。トンネルの仕組みや建設の方法などをわかりやすく解説します。
また、実際の工事機材を間近で見学していただきます。
※7/23(日)までに専用サイトから事前申込みが必要です
【7/23申込締切】湯浅御坊道路 川辺第一トンネル工事見学会 について
もっと読む
ページ
« 先頭
‹ 前
…
42
43
44
45
46
47
48
49
50
次 ›
最終 »
ユーザーログイン
メール
*
パスワード
*
アカウントの作成(土木i運用関係者専用)
※一般利用者はアカウント作成不要です
パスワードの再発行
CAPTCHA
この質問はあなたが人間であるか自動化されたスパム送信であるか判断するものです。
Website URL