一般

【関西】ワークショップ「関西の多様な海岸線における防災および水域環境に関する課題抽出とリスク評価」

開催日: 
2019-05-25
開催都道府県: 
開催場所: 
大阪大学 吹田キャンパス 工学部 R1-211教室 (2019年度 土木学会関西支部 年次学術講演会 会場)
概要: 

 関西の海岸線は多様な構成要素を持っています。大阪湾沿岸では埋立地の増加等により、自然海岸が減少し、埋立護岸の延長が長くなっています。人工的に造成された海浜も点在しており、海岸の利用者も多く見られます。大阪湾外の海岸に目を移すと、南海トラフ地震とその津波対策が早急に必要な太平洋側の海岸や、風光明媚であるが厳しい冬季風浪にさらされる日本海側の海岸等があります。

 本共同研究グループは、このような個性があり多様な課題を持つ関西の海岸の状況を、人工海浜の地形変化、埋立護岸等の人工構造物が水域環境に与える影響、地球温暖化により巨大化した台風が引き起こす高潮に対する防災、近い将来の来襲が予想される南海トラフ地震により発生する津波に対する防災、陸域起源および外洋起源のゴミ漂流・漂着、等の観点から調査し、それぞれの地域における課題の抽出を行うことを目的として、2017年度より活動を行ってきました。2018年度は、前年度に実施したヒアリングをもとに海浜地形の分析を行ったほか、現地海岸の視察を行い、海岸の持つ課題と評価指標について検討しました。本ワークショップでは、2018年度の活動報告と、関西各地の海岸が抱える課題を報告させて頂きます。多数のご来場をお待ちしております。


【関西】ワークショップ「メンテナンススモール橋梁 共同研究グループ」

開催日: 
2019-05-25
開催都道府県: 
開催場所: 
大阪大学 吹田キャンパス 工学部 M1-214教室(2019年度 土木学会関西支部 年次学術講演会 会場)
概要: 

近年、インフラ構造物の高齢化が進み維持管理が社会的問題となる一方で、従事する官民の専門技術者数は減少する傾向にあることが予想されています。そこで、使用材料や構造細目・形状等の工夫、プレキャスト化や初期不良回避等による品質確保、BIM/CIMによる3次元設計の流れを踏まえた橋梁が求められています。研究の最終目的は、現在建設されている橋梁と比較して将来の維持管理が低減される「メンテナンススモール橋」の開発を位置づけ、昨年度から研究活動を開始しました。

 本ワークショップでは、昨年度の活動概要を報告したうえで、皆様と今後の橋梁維持管理の低減および橋梁設計のあるべき姿に関して議論したいと考えています。多数のご参加を頂きますよう、ご案内申し上げます。


【関西】 FCCどぼくカフェ「あたりまえを創る!守る!」

開催日: 
2019-05-25
開催都道府県: 
開催場所: 
大阪大学工学部食堂「ファミール」第2食堂
概要: 

土木学会関西支部年次学術講演会のお昼休み中に実施するどぼくカフェでは,「ツタワルドボク」の片山氏に再演を要請!土木の魅力の感じ方,知らせ方について考える機会にします.講演会への申し込みは不要ですので、皆様お誘いあわせの上お越しください。


【関西】2019年度 土木学会関西支部 年次学術講演会

開催日: 
2019-05-25
開催都道府県: 
開催場所: 
大阪大学 吹田キャンパス 工学部 (総合受付:U2棟1階ピロティ)
概要: 

毎年、土木学会関西支部において開催されている年次学術講演会である。第I部門から第VII部門まで、222件の発表と4件のワークショップからなっている。土木およびその関連分野に関心のある実務者、研究者を対象とし、継続教育に資するような、現在の技術や状況等、幅広い内容が理解できるものと考えられる。

会場内では、学生向けキャリア支援企画「業界説明・夏季インターンシップ相談会 ~相談にのります、将来への道づくり~」・FCCどぼくカフェ「あたりまえを創る!守る!」も開催する。


【関西】2019年度 土木学会関西支部 技術賞候補発表会

開催日: 
2019-12-17
開催都道府県: 
開催場所: 
大阪合同庁舎1号館 第1別館 大会議室 (2階)
概要: 

土木学会関西支部では、土木技術の進展に著しい貢献をした優れた業績を表彰し、その成果をたたえることにより、支部会員の土木技術者としての意識の高揚を図ることを目的に、1982年度より技術賞の授与を実施しています。

 予選を通過した業績は、毎年、本選の一助とすべく、技術賞候補発表会においてその業績内容について関係者からご説明頂いておりますが、本年もこれを会員の皆様に公開として、下記の通り開催することとなりました。説明が行なわれる業績はすべて技術レベルも高く、また、独創性、発展性、努力度、地域への貢献度にすぐれたものが選考されております。今後、会員各位の相互啓発に益するところが大きいと存じますので、多数参加いただきますようご案内申し上げます。


第37回 土砂災害防止「全国の集い」怖いのは地震だけ?恐ろしい土砂災害

開催日: 
2019-06-06
開催都道府県: 
開催場所: 
よこすか芸術劇場(大劇場)(神奈川県横須賀市)
概要: 

近年、土石流やがけ崩れなどの土砂災害が頻発している中で、国土交通省と各都道府県では、6月を「土砂災害防止月間」として、土砂災害の防止に向けた様々な取組みを実施しています。

 この度、その主要行事として、土砂災害からいのちを守るための知識の習得や、その知識を活用した防災力の向上について皆さんと考えるため、神奈川県と国土交通省との共催で、土砂災害防止「全国の集い」を開催します。


シンポジウム「平成30年北海道胆振東部地震と北海道の今後の災害発生リスクから学ぶ」

開催日: 
2019-05-30
開催都道府県: 
開催場所: 
道新ホール(北海道札幌市)
概要: 

北海道では、昨年の胆振東部地震における経験等を道民の皆様と共有し、今後の教訓として活かすためにシンポジウムを開催します。


国道357号東京港トンネル開通記念イベント~トンネルでフリーラン&ウオーク!~

開催日: 
2019-06-02
開催都道府県: 
開催場所: 
鮫洲運動公園・トンネル入り口(東京都品川区)
概要: 

品川区開催競技のビーチバレーボール会場(都立潮風公園)とホッケー会場(都立大井ふ頭中央海浜公園)を結ぶトンネルです。

開通前の海底トンネルを歩く(走る)チャンス!


2019年水道週間イベント 一滴ちゃん・ミストちゃんのウォーターミッション

開催日: 
2019-05-26
開催都道府県: 
開催場所: 
神戸市水の科学博物館、奥平野浄水場(兵庫県神戸市)
概要: 

毎年6月1日から6月7日の間は全国水道週間として全国各地で水道に親しんでいただくための取り組みが行われます。

神戸市水道局では、水の科学博物館・奥平野浄水場にて「2019年水道週間イベント 一滴ちゃん・ミストちゃんのウォーターミッション」を開催します。


令和元年度 池守田中家文書特別公開 「狭山池 幻の池ざらえ」

開催日: 
2019-05-212019-06-30
開催都道府県: 
開催場所: 
大阪府立狭山池博物館 特別展示室(大阪府大阪狭山市)
概要: 

今年度の池守田中家文書特別公開では狭山池1400年の歴史の中で、平成のダム化工事までにたった一度だけ計画された幻の延享の池ざらえに関する文書、絵図を参考文書も交えて約50点展示公開する。

従来知られていなかったその背景や計画した人々の人間関係も含めて考えたいと思います。


ページ

RSS - 一般 を購読