27大阪府

【関西】小中学生対象 夏休み土木実験教室「強い橋はどんな形? ~橋を作ってみよう~」

開催日: 
2023-07-22
開催都道府県: 
開催場所: 
立命館いばらきフューチャープラザ
概要: 

 「土木」という言葉を知っていますか?

 水や電気、道路や電車など私たちの生活に欠かせない「土木」には、学校で学ぶ社会や理科、算数が関係しています。

 作ったり、触ったり、観察をして、新しい発見を一緒にしましょう!

 みなさんのご参加をお待ちしています!!


★日時★

2023年7月22日(土) 11:00~17:00 (うち 90分程度)

※ 詳しい時間は当選通知メールでお知らせします。


★場所★

立命館いばらきフューチャープラザ 1階 イベントホール、カンファレンスホール

 ⼤阪府茨⽊市岩倉町2-150

 JR京都線「茨木」駅 徒歩約10分

  ※ 駐車場はありません。公共交通機関のご利用をお願いいたします。

  ※ キャンパス内は禁煙です。キャンパス周辺での喫煙もご遠慮ください。


★参加費★

無料

 ※ ただし、会場までの交通費などは参加者のご負担となります。


★参加資格★

小中学生 (未就学児は参加できません)

 ※ 会場までの送迎は保護者が責任を持って行ってください。


★応募方法★

土木学会関西支部ホームページからお申込みください。

 ※ 応募人数:180名程度(応募者多数の場合は抽選)

 ※ 応募締切:2023年6月15日(木) 11:00

 ※ 当選発表:当選通知メールの送信をもって代えさせていただきます。

  (6月下旬に送信予定。当日の詳細につきましては、当選通知メールをご確認ください。)


★注意事項★

・応募はお一人様1回限り、1回の応募につき、お子様5名までの応募とさせていただきます。

 (複数応募は無効となりますので、ご注意ください。)

・当選されたご本人様のみ有効となります。

・収集しました個人情報については、本イベント参加の確認作業及び個人を特定しない形でのイベント参加状況分析以外には使用しません。


【関西】FCCどぼくカフェ53「 それぞれのドボクの楽しみ方50選 ~どぼくカフェ50回突破記念~」

開催日: 
2023-06-29
開催都道府県: 
開催場所: 
QUINTBRIDGE 2階キッチン前
概要: 

 あらゆる社会活動を支える基盤である土木。日々恩恵を受けながらも、身近すぎて気づきにくいもの。その美しく奥深い魅力をつぶさに愛でて面白がるマニアの視点から、地図を書き換えるような巨大事業の舞台裏まで、様々な方々をお招きし、土木を再発見していただく視点や機会を提供し、土木と社会のつながりを再構築してきた「どぼくカフェ」。

 今回は50回突破記念として、どぼくカフェ創始者の高橋先生から、入江先生、澤村先生へとつながる足掛け10年にわたる取組みを振り返る貴重な機会です。

おなじみの方も、はじめての方も、京橋クイントブリッジでお会いしましょう!


★日時★

2023年6月29日(木)18:30~20:00


★会場★

QUINTBRIDGE 2階キッチン前

 (大阪府大阪市都島区東野田町4-15-82)

  JR大阪環状線「京橋駅」北口または京阪本線「京橋駅」西口から徒歩約10分

  地下鉄長堀鶴見緑地線「京橋駅」から徒歩約5分


★話題提供者(敬称略)★

髙橋良和(元FCC代表幹事、京都大学教授)

入江政安(前FCC代表幹事、大阪大学教授)


★コーディネーター(敬称略)★

澤村康生(現FCC代表幹事、京都大学准教授)


★参加費★

無料(事前のお申込みが必要です)


★申込方法★

下記FCCホームぺージからお申込みください。

https://www.jsce-kansai.net/fcc/?p=4212


【関西】安価で確実な鋼橋の長寿命化対策に関する調査研究委員会講習会

開催日: 
2023-07-28
開催都道府県: 
開催場所: 
クレオ大阪東 ホール
概要: 

2014年から義務化された道路橋に対する5年ごとの全数近接目視点検が2018年度で一巡し、今後は補修補強、更新、架け替えなどの対策のステージに突入する。これまでの点検結果から、速やかに修繕しないと今後通行止めになる可能性がある橋梁が全体の1割程度確認されているが、実際に補修等に着手できている橋はその中の1割程度であり、残りの9割程度は放置されているのが現状である。これらの橋梁に対して速やかに補修していく必要があるが、現在の財政状況を考えると極めて厳しい状況にある。すなわち、対策が必要な橋の数に対して、圧倒的に予算が不足するため、限られた予算で大規模更新や架け替えなどを行うためには、橋の数を減らすか、対策の質を落とすしか選択肢はない。数も減らさず、質も落とさないためには、先ず何よりも安価で、かつ確実で効果的な補修補強対策を開発するしか道はない。

 一方、鉄道橋では、以前から2年毎の定期点検が義務付けられており、点検時に「救急箱」を携帯してバンドエイド的な比較的簡易な補修を行うことにより長寿命化を図っている事例も見受けられる。


 本委員会は、鉄道事業者や道路管理者、コンサルタント、施工業者、大学の研究者、弁護士等で構成し、2019年度の共同研究グループの活動を引き継いで、2021年度から安価で確実な鋼橋の長寿命化対策に関する調査研究を行ってまいりました。

 このたび、その成果を踏まえ、下記の要領で講習会を開催し、研究成果をご報告申し上げたいと存じます。奮ってご参加下さいますようご案内いたします。


★日時★

2023年7月28日(金) 13:15~16:45


★会場★

クレオ大阪東 ホール

 〒536-0014 大阪市城東区鴫野西2-1-21

  JR「京橋駅」 南口から南へ徒歩7分

  OsakaMetro「大阪ビジネスパーク駅」 4番出口から東へ徒歩9分

  京阪「京橋駅」 中央口から南へ徒歩11分


★定員★

300名 (先着順)


★参加費★

無料


★CPD★

この行事は、土木学会認定CPDプログラム (認定番号:JSCE23-0323、CPD単位:3.0)です。

CPD受講証明書の取得については、CPDポイントについてを必ずご覧ください。


★申込方法★

土木学会関西支部ホームページからお申込みください。

(申込締切:2023年7月12日(水)。定員に達し次第申込を締め切ります。)


【関西】第3回 第2期シビルアカデミー(災害対応)

開催日: 
2022-12-23
開催都道府県: 
開催場所: 
建設交流館
概要: 

第3回 第2期シビルアカデミー(災害対応)


【関西】第2回 第2期シビルアカデミー(不具合事例、現場)

開催日: 
2022-10-05
開催都道府県: 
開催場所: 
大阪府咲州庁舎、万博会場
概要: 

第2回 第2期シビルアカデミー(不具合事例、現場)


【関西】第1回 第2期シビルアカデミー(失敗・改善事例)

開催日: 
2022-08-08
開催都道府県: 
開催場所: 
建設交流館
概要: 

第1回 第2期シビルアカデミー (失敗・改善事例)


【関西】2023年度 大規模土木プロジェクト実地研修 -構想から設計・施工まで体感する-

開催日: 
2023-08-302023-09-01
開催都道府県: 
開催場所: 
淀川左岸線(2期)事業
概要: 

「土木構造物ってどんなふうに作られていくのだろう?」

「事業主体、建設会社、コンサルタントではどんな仕事をするのだろう?」

この研修に参加すればそんなことが一遍に分かります。進行中の大規模土木プロジェクトの現場に触れながら、将来の自分の姿を想像してみよう!

 ※※※当研修に採用活動はありません。土木業界の様々な業務を体験し、土木の仕事を研究する最適な研修です。※※※


★主催

(公社)土木学会関西支部

★協力

大阪市

鴻池組・あおみ・久本JV

(株)エイト日本技術開発


★研修内容

淀川左岸線(2期)事業を例に取り上げながら、以下の研修を行う。

 1.全体研修

 2.部門別研修(事業主体部門、施工業者部門、建設コンサルタント部門)

 3.ディスカッション、研修成果のとりまとめと発表


★研修期間

2023年8月30日(水)~9月1日(金) (概ね8時~17時)計3日間


★研修場所

下記の3箇所(日程によって変わります)

・大阪市建設局 淀川左岸線2期建設事務所

 〒553-0005 大阪市福島区野田6-2-16

・鴻池組JV事務所

 〒553-0001 大阪市福島区海老江3-24

・(株)エイト日本技術開発

 〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-5-15新大阪セントラルタワー5F


★募集人数

20名程度(参加の可否は応募締切後にメールで連絡します)


★対  象

土木系の大学生(2年生以上)・大学院生

土木系の高等専門学校本科(4年生以上)・専攻科の学生


★研修条件

1.交通費(自宅~研修場所の最寄駅)は自己負担になります。

2.学研災(学生教育研究災害障害保険)、学研賠(学研災付帯賠償責任保険)の加入


★宿泊補助

研修場所まで片道2時間以上かかり、かつ土木学会関西支部が必要と認めた場合、宿泊費5,000円/1泊を補助します。


★応募締切

2023年6月30日(金)正午


★申込方法

土木学会関西支部ホームページからお申し込みください。


★実地研修の趣旨

 我が国の良好な国土開発や保全をけん引するリーダーや担い手の育成に資するため、土木系の学科等を専攻する学生や大学院生が、在学中に土木に関わる仕事に「やりがい」を見いだすきっかけが必要であるとの認識に立ち、進行中の大規模土木プロジェクトにかかる実際の業務を体感できるような実地研修を行います。

 具体的には、官公庁、建設業者、コンサルタント等の関係機関がどのような役割でプロジェクトに関わっているのかを、座学による知識の習得のみならず、実地研修で各関係機関の業務を体験します。

 本研修は、専門教育で学んだ知識が実際の仕事の現場でどのように活用されるのかを在学中に理解することによって、更なる学びの意欲を促進することと共に、自らのキャリアデザインを描く上で参考となる情報を得る機会を提供することを目的としています。


【関西】ぶら・土木36 「整備局長と話してみよう!!」

開催日: 
2023-06-13
開催都道府県: 
開催場所: 
近畿地方整備局(予定)
概要: 

 ぶら・土木は「つながる、伝える、育てる、育つ」をキーワードに、若手土木技術者の交流と技術力の向上 を目的とした関西支部のブランチ活動です。

 今回は、「2022年度土木学会関西支部支部長の国土交通省近畿地方整備局長と話す」を軸にイベントを開催します。是非ご参加ください。


★日時

2023年6月13日(火)11:00~15:30(内インタビューは1時間程度)


★プログラム(予定)

11:00 集合

11:30 ランチ(質問内容等の打合せ含む)

13:00 インタビュー&整備局探検他

15:30 解散


★集合・解散場所

近畿地方整備局(予定)


★参加費

無料(ランチ付き・集合場所までの交通費などは参加者様のご負担となります)


★定員・参加条件

15名(応募多数の場合は抽選)

 ※35歳以下の土木学会員、もしくは学生


★締切

2023年5月23日(火)正午


★申込方法

土木学会関西支部ホームページからお申し込みください。


【関西】小中高生対象見学会「新しい駅と線路の工事現場を見てみよう!」

開催日: 
2023-05-27
開催都道府県: 
開催場所: 
北大阪急行電鉄南北線延伸線工事現場(高架駅・地下駅・線路)
概要: 

 北大阪急行線は現在の終点「千里中央駅」から箕面市に向かって約2.5km延伸し、新たに「箕面船場阪大前駅」と「箕面萱野駅」の2つの駅が誕生します。延伸をきっかけに、大阪都心部まで乗り換えなしのアクセスが可能となり、利便性が大きく向上するとともに、駅周辺では地域と調和したまちづくりも進められています。

 この機会に新しい駅や線路の工事について、どのように工事が行われるのか見てみませんか!

みなさんのご参加をお待ちしております。


★日時

2023年5月27日(土)13:00~17:00(うち3時間程度)


★主催

公益社団法人 土木学会関西支部


★協力

箕面市

北大阪急行電鉄株式会社

大成建設株式会社

株式会社大林組


★見学先

北大阪急行電鉄南北線延伸線工事現場(高架駅・地下駅・線路)


★申込について

【申込締切】

2023年4月20日(木)


【定員】

80名(応募者多数の場合は抽選となります)


【参加資格】

小中高生とその保護者

(小学生は保護者同伴、未就学児は参加できません)


【参加費】

無料(ただし、集合場所まで及び解散場所からの交通費は参加者のご負担となります)


【当選発表】

当選通知の送付をもって、発表に替えさせて頂きます

(5月上旬頃発送予定。その際詳しい行程をご案内いたします。)


【申込方法】

土木学会関西支部ホームページよりご応募ください。


応募はお一人様1回限りとさせていただきます。

※複数応募は無効となりますので、ご注意ください。

1回につき、5名までご応募いただけます。


【その他】

・悪天候、地震等の災害の発生や感染症の今後の情勢により、見学を中止もしくはオンライン等内容が変わる場合があります。


地下のため携帯電話等の電波が届かず、見学中連絡がつかなくなることをご了承ください。

階段の昇降や足下の悪い箇所もありますので、汚れてもかまわない動きやすい服装・ズボン、運動靴で参加してください。

(長そで長ズボン推奨。ヒール、サンダル、スカートなどでの参加はご遠慮ください。)

お荷物は両手が空くよう、リュック、ショルダーバッグ等でご参加ください。

昼食時間、場所は設けていませんのでご注意ください。

現場内では安全確保のため、スタッフの指示に必ず従ってください。 

見学現場内での飲食、及び写真・動画撮影は禁止されています。


【個人情報の取り扱い】

収集しました個人情報については、本イベント参加の確認作業及び個人を特定しない形でのイベント参加状況分析以外には使用しません。


【関西】2023年 特別講演会 ~繋ぎたい,継ぎたい,伝えたい土木の知識・技術~&海外研修報告&会長講演

開催日: 
2023-05-19
開催都道府県: 
開催場所: 
建設交流館
概要: 

会員の継続的な学習を支援するために,支部長、副支部長がこれまで取り組んでこられた教育,研究や豊富な実務経験から得た「土木の知識・技術」の講習会を2021年度から実施しています。

 次世代を担う若手・中堅技術者に向け,熱いメッセージが込められた特別講演会に奮ってご参加ください。


★日時

2023年5月19日(金)13:00~15:35


★会場

建設交流館 8階 グリーンホール

  大阪市西区立売堀2-1-2

    交通アクセス 地下鉄本町駅 22、23番出口より徒歩約5分

             地下鉄阿波座駅 2番出口より徒歩約5分

地下鉄西大橋駅 1番出口より徒歩5分

★定  員

200名(事前申込・先着順)


★CPD

この行事は 土木学会認定CPDプログラム (認定番号:JSCE23-0177,CPD単位:2.5)です。


★参加費

無料


★申込方法

土木学会関西支部ホームページより事前にお申込みください。


ページ

RSS - 27大阪府 を購読