山口県土木建築部では「けんせつ小町に会おう!工事現場見学会」を開催します。 内容:現場見学会(一般国道2号富海拡幅工事)、建設VR体験、建設業で働く女性「けんせつ小町」とのランチ座談会
徳島県企業局では、「とくしま自然エネルギー探検隊」バスツアーを、今年も開催します。 このツアーでは、企業局が経営する発電所や、これまでに取り組んできた環境保全の活動を広く知っていただくとともに、地球にやさしいエネルギーである「太陽光」、「水力」、「風力」、「バイオマス」の4つの自然エネルギーによる発電のしくみを学ぶことで、自然エネルギーや環境問題に関心を持っていただくことを目的としています。普段はなかなか見る機会のないメガソーラー施設や水力発電所の内部を間近で見学できる貴重なチャンスです。
七ヶ宿ダム管理所は『七ヶ宿ダム探検隊』を開催します~ふだん見られないダムを体験!~
(一社)土木技術者女性の会 西日本支部では、昨年度に引続き、内閣府・文部科学省・日本経済団体連合会が「夏のリコチャレ2019 理工系のお仕事体感しよう!」の登録イベントとして、「ドボジョと鉄道現場体験!」を開催します。
大川ダムを見に行こう! 国土交通省及び農林水産省では、国民の皆様に森林や湖に親しんでいただくことで、心と体をリフレッシュしながら、森林やダムの重要性について理解を深めていただくことを目的として、毎年7月21日から31日までを「森と湖に親しむ旬間」として位置づけています。 この旬間に合わせて、国土交通省阿賀川河川事務所が管理する大川ダムにおいて「若郷湖さわやかフェスティバル」を開催します。 会津地域をはじめとして、より多くの方々に参加いただき、治水や利水・環境面における森林やダムなどの重要性について理解を深めていただきたいと思います。
荒川上流河川事務所では、身近な荒川のことや荒川上流河川事務所を、見て・体験して・学んでいただく機会として、親子見学会を開催することとなりました。 普段は見られない災害対策室や、屋上の鉄塔見学の他、降雨体験車による豪雨体験や災害対策車の展示も行います。
名古屋港管理組合では「みなと防災体験ツアー2019」を実施します。この機会に多くの方に名古屋港を広く知ってもらうとともに、今年は伊勢湾台風襲来60年の節目の年であることから、名古屋港の防災について理解を深めていただきます。
濃尾地震(1891 年に発生したM8.0 の直下型地震)によりできた根尾谷断層(特別天然記念物)の巡検、地震・断層に関係した科学実験、そして大学の先生による講義から、地震と断層の関係、地震のメカニズムを理解します。我々が生活している地球が変動し、時にはそれが私たちの生活に大きな影響を与えることを学びます。
東京外環道中央ジャンクションの工事現場を女性土木技術者の案内で見学します。
土木女子と一緒に模型づくりやクイズを楽しみながら防災について考えよう