その他

【関西】2018年度 大規模土木プロジェクト実地研修 -構想から設計・施工まで体感する-

開催日: 
2018-08-292018-09-07
開催都道府県: 
開催場所: 
大阪府安威川ダム建設事務所ほか
概要: 

「土木構造物ってどんなふうに作られていくのだろう?」

「事業主体、建設会社、コンサルタントではどんな仕事をするんだろう?」

この研修に参加すればそんなことが一遍に分かります。

進行中の大規模土木プロジェクトの現場に触れながら、将来の自分の姿を想像してみよう!


【関東支部】総会

開催日: 
2018-05-08
開催都道府県: 
開催場所: 
弘済会館
概要: 

平成29年度事業報告及び決算報告・会計監査報告・平成30年度事業計画及び予算の報告・第45回技術研究発表会優秀発表者表彰・第19回「土木のある風景」写真コンテスト表彰


【関東支部】第24回コンクリートカヌー大会

開催日: 
2018-08-25
開催都道府県: 
開催場所: 
荒川貯水池“彩湖” 埼玉県戸田市荒川左岸河川敷
概要: 

「土木系学生によるコンクリートカヌー大会」土木の主材料によるコンクリートでカヌーを作り、ものつくりの楽しさを実感してもらうために、例年8月の最終土曜日にコンクリートカヌー大会を開催。


土木学会D&Iウィーク

開催日: 
2018-07-022018-07-07
開催都道府県: 
開催場所: 
土木学会(新宿区四谷)
概要: 

2018年7月2日(月)から7日(土)までの1週間を、「土木学会D&Iウィーク」として、東京・四谷の土木会館にてD&Iに関する情報発信イベントを開催します。学会に立ち寄った方々が、さまざまな視点からD&Iや働き方について考えるきっかけとする1週間です。


オープンキャンパス土木学会2018

開催日: 
2018-07-07
開催都道府県: 
開催場所: 
土木学会(新宿区四谷一丁目 外濠公園内)
概要: 

2017年より始まった「オープンキャンパス土木学会」は、今回が2回目の開催となります。

このイベントは、本学会の長い歴史の中で初めての試みとして、学会関係者やその家族、土木分野への進学・就職希望者など、多数の方々を学会本部へお招きし、様々な体験型プログラムや映画観賞会等を通じ、『土木』への理解を深めていただく場を提供するものです。さらに、地域の方々や学会未入会の方々にも来場いただき、地域・社会に開かれた学会として有する知見や資源を社会へ還元・貢献していくことをめざしています。

土木にご関心のある方も、無い方も、土木のおもしろさに触れ、さらに夏休みの自由研究としても活用いただけるよう、多彩なメニューを取り揃えお待ちしております。小さなお子様から大人の方まで幅広く楽しんでいただける催しとなっていますので、ぜひ、ご家族やご友人などお誘いあわせの上、土木学会へお越しください。


重信川クリーン大作戦

開催日: 
2018-07-07
開催都道府県: 
開催場所: 
重信川(上流、中流、下流)
概要: 

 「重信川の自然をはぐくむ会(会長:愛媛大学 矢田部特命教授)」では、重信川の自然を取り戻そうと、NPOなどの活動団体や地域大学、大学生、行政がひとつになって重信川の再生に向け、様々な取り組みを行っています。

 その活動の一環として、23回目となる「重信川クリーン大作戦」(ボランティア清掃)を実施します。


国営備北丘陵公園 備北イルミ

開催日: 
2018-11-102018-12-30
開催都道府県: 
開催場所: 
庄原市、国営備北丘陵公園
概要: 

里山の地形等を活かしたイルミネーション装飾を施し、光の景観、非日常的な空間を創出する事で、冬の風物詩として広く楽しんで頂けるよう開催する大型イベント。


下関海峡マラソン

開催日: 
2018-11-04
開催都道府県: 
開催場所: 
海峡メッセ下関
概要: 

会場内にストック効果、インフラメンテナンスに関するパネルを設置予定。

海峡マラソン冊子でストック事業を紹介。


秋の夢吊橋ウオーク2018

開催日: 
2018-11-03
開催都道府県: 
開催場所: 
広島県世羅郡世羅町大字小谷地先(八田原ダム)
概要: 

一般を対象に秋の八田原ダム湖畔を歩く(3コース設置)ことを通じて自然豊かな八田原ダムをPRする。


岡山 鏡野 SEA TO SUMMIT

開催日: 
2018-10-132018-10-14
開催都道府県: 
開催場所: 
岡山県苫田郡鏡野町
概要: 

アウトドアメーカー㈱モンベルと鏡野町が主体となって開催される苫田ダム湖畔を含む総距離45.2㎞のコースをカヤック・自転車・ハイキング(登山)で行われる大会。


ページ

RSS - その他 を購読