小・中学生

【中国】第14回「身近な土木を描いてみよう!」図画コンクール 表彰式

開催日: 
2021-11-23
開催都道府県: 
開催場所: 
広島市まちづくり市民交流プラザ マルチメデアスタジオ
概要: 
第14回「身近な土木を描いてみよう!」図画コンクール の応募者の中から選ばれた13名の優秀作品を表彰いたします。賞状と副賞として、2022年のカレンダーに優秀作品を掲載して贈呈いたします。
優秀賞の御案内は、学校を通して10月上旬にご連絡いたします。

子ども向け企画展「しるほどなるほど淀川河川公園」

開催日: 
2021-07-262021-09-12
開催都道府県: 
開催場所: 
淀川資料館(大阪府枚方市)
概要: 
 淀川河川公園の魅力と役割を広く知ってもらうことを目的として、淀川資料館夏期企画展「しるほど なるほど 淀川河川公園」を開催します。
 淀川河川公園のうまれた経緯、身近で見られる野鳥たち、スポーツイベントをはじめとする様々な催し、地域防災での役割など、淀川河川公園について楽しみながら知ることができる展示です。

【中国】第14回「身近な土木を描いてみよう!」図画コンクール

開催日: 
2021-07-012021-09-13
開催都道府県: 
開催場所: 
募集範囲:中国5県
概要: 
1 事業名 : 第14回「身近な土木を描いてみよう!」図画コンクール
2 日 時 : 許可の日から~令和4年3月31日
         【募集期間】(予定)令和3年6月~9月13日(月)
        【作品展示】(予定)令和3年10月~令和4年3月          
         【表彰式】 (予定)令和3年10月~
3 場 所 : 【作品展示】(予定)広島市まちづくり市民交流プラザ・土木学会図書館 他中国地方各地
【表彰式】(予定)広島市まちづくり市民交流プラザほか
4 参加者 : 小学生~中学生   *参加費は無料  
5 趣旨・目的:土木の日(11月18日)を中心に、身近な土木を理解するための一環として図画コンクールを実施し、次世代を担う子ども達に「土木(社会資本整備)」を図画に描くことで、普段生活している場所や何気なく見ている物が土木技術に支えられていることの認識を少しでも感じて、土木(環境を含む)に親しむきっかけ作りを目的にしています。
6 内 容 :住みよい街を作るのが土木の役目であり、道路・港・鉄道・上下水道等は土木技術
が支えています。次世代を担う子どもたちにその土木を描いてもらうことにより、土木に親しんでもらえるとともに、土木と環境の啓発活動の一環として図画コンクールを実施する。優秀作品(13点)は、表彰式を行い、2022年のカレンダーに作品を印刷して副賞として進呈。
7 主 催 :公益社団法人 土木学会中国支部        
8 関係団体(案):【後援】 国土交通省中国地方整備局 広島県 広島市 広島県教育委員会 広島市教育委員会 福山市教育委員会 呉市教育委員会 東広島市教育委員会 山口県教育委員会 鳥取県教育委員会 鳥取市教育委員会 岡山県教育委員会 岡山市教育委員会 倉敷市教育委員会 島根県教育委員会 松江市教育委員会
9 入場料:なし
10 送付先:〒730-0017 広島市中区鉄砲町1-18佐々木ビル8F 図画コンクール係 

【中国】土木学会夏休み親子見学会

開催日: 
2021-08-28
開催都道府県: 
開催場所: 
東広島・呉道路阿賀ICランプ橋鋼上部工事・第2鋼上部工事
概要: 
1 事業名:土木学会「夏休み親子見学会」土木学会親子見学会
2 日 時:令和3年8月28日(土)①9:00~10:15 ②10:45~12:00
3 見学場所:東広島・呉道路阿賀ICランプ橋鋼上部工事・第2鋼上部工事 (呉市広横路1丁目)
 (現地集合:JR阿賀駅から徒歩約15分)
4 参加者・参加者数・参加費:小学生3年生以上親子 各10組 計40名程度 *参加費無料  
5 目的:普段は見ることのできない工事過程や先端技術を見学して土木技術の関心を高め、建設業の社会的使命やその活動の実態、さらには社会資本整備の必要性について考える。また、夏休みに親子で仕事現場を見学することにより、キャリア教育を推進し、建設業の魅力を知る。今回の見学では、交通網の整備など生活にかかわる必要性についても学ぶ。
6 募集:土木学会中国支部ホームページから
  https://committees.jsce.or.jp/chugoku/node/4
 

【中国】夏休み土木実験教室

開催日: 
2021-08-04
開催都道府県: 
開催場所: 
東広島市芸術文化ホール「くらら」(広島県東広島市)
概要: 
1 事業名:夏休み土木実験教室
2 日 時:令和3年8月4日(水)①11:00~12:30 ②14:00~15:30
3 場 所:東広島芸術文化ホールくらら 工作室 (東広島市西条栄町7番19号)
4 参加者:小学生3年生以上~中学生 1回につき10名(計20名)*参加費無料
5 目的・内容:夏休みに小中学生を対象とした「土木」について身近に感じてもらう簡単な実験を行
う、『土木実験教室』を開催。さらに、土木の普及啓発広報活動と、キャリア教育を高める事も目指す。
6 主 催:公益社団法人 土木学会中国支部        
7 関係団体(案):【後援】  東広島市教育委員会 

[北海道]<オンライン>おもしろ科学実験オンデマンド

開催日: 
2021-07-232021-08-18
開催都道府県: 
開催場所: 
オンライン
概要: 
身近な現象をテーマにした実験やものづくりを通して、土木工学を含む科学の基礎と応用の両面を学んでいただくイベントです。子どもたちの理科に対する興味や関心を換気することを目的として、毎年度開催しております。
今年度は新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、オンデマンド配信によるオンラインでの開催とし、実験やものづくりの動画を12テーマ公開いたします。

【関西】〈オンライン開催〉2021年度小中高生対象見学会「ダム工事現場を見てみよう!」

開催日: 
2021-07-31
開催都道府県: 
開催場所: 
オンライン開催(Zoomでのライブ配信)のため、お住まいに関係なくご参加いただけます
概要: 
近年頻繁に大雨が降り、河川の氾濫・土石流などの災害が多発しています。
 安威川ダムは、大阪府茨木市北部に100年に1回の規模の大雨から市街地の浸水被害を防ぐことなどを目的として建設する治水ダムです。
 工事の様子や自然環境を守る取組みを動画などで紹介します。
 ご参加いただき、参加者アンケートに回答いただいた皆さまにダムカードをプレゼントいたします!
オンライン開催のためお住まいの地域を問わずお申込みいただけます。
みなさんのご参加をお待ちしております。

【テーマ】
「ダム建設工事を見てみよう!」

【開催日時】
2021年7月31日(土) 13:00~17:00 のうち60分程度

【見学内容】
安威川ダム工事現場(ダムの概要説明、現場との中継ほか)
※ 現場との中継は、天候及び電波状況等により急遽中止となる場合があります。

【開催方法】
『Zoom』によるライブ配信となります。

【主催等】
主催:公益社団法人 土木学会関西支部
協力:大阪府、 大林組・前田建設工業・奥村組・日本国土開発特定建設工事JV

【定員】
合計30家族
(応募者多数の場合は抽選となります)
抽選結果は、当選者にのみ当選通知メールをお送りします。予めご了承ください。

【参加資格】
小中高生を含むご家族

【参加費】
無料(ただし、通信にかかる費用は参加者のご負担となります)

【当選発表】
当選通知メールの送付をもって、発表にかえさせて頂きます
(7月初旬頃までに送付予定。その際詳しい参加方法をご案内いたします。)

【関西】〈オンライン開催〉2021年度小中学生対象 夏休み土木実験教室「光ってふしぎ!光ファイバーっておもしろい!」

開催日: 
2021-07-24
開催都道府県: 
開催場所: 
オンライン開催(Zoomでのライブ配信)のため、お住まいに関係なくご参加いただけます
概要: 
「土木」という言葉を知っていますか?
水道や電気、また道路や電車など、私たちが便利に利用するために必要な施設を「土木施設」といいます。
実は「土木」とは大変身近なものであり、学校で学ぶ算数・理科・社会など、様々な分野の学問が基礎になっています。
この土木実験教室を通じて、作ったり、触ったり、観察をして、新しい発見を一緒にしましょう!
オンライン開催のため、お住まいの地域を問わずお申込みいただけます。
みなさんのご参加をお待ちしています!!

【開催日時】
2021年7月24日(土)13:00~17:00(うち60分程度)

【開催方法】
『Zoom』によるライブ配信となります。
 ※動画のスクリーンショット・録音・録画・二次利用等は禁止いたします

【実験内容】
光ファイバーを使った工作と実験
「~光ってふしぎ!光ファイバーっておもしろい!~」

①光ファイバーって何?
(光ファイバーのしくみや私たちの生活の中で使われている場面の紹介)
②光ファイバーを使って、光の伝わり方や性質を体感しよう!
(光と光ファイバーの実験)
③光ファイバーセンサーを作って、橋の変化を察知しよう!
(光ファイバーセンサーによる実験)

【定員】
合計50家族程度
(応募者多数の場合は抽選となります)
抽選結果は、当選者にのみ当選通知メールをお送りします。予めご了承ください。

【対象】
小中学生
(円滑にオンライン実験教室を行うため、保護者の方は必ず同席してください。)

【参加費】
無料(ただし、オンライン参加のための通信費は参加者のご負担となります)
◎実験キット(光ファイバー等)は主催者より発送いたします。
一部必要な道具(ハサミ等)を参加者でご用意いただきます。
詳しくは当選通知に記載します。

【当選発表】
当選通知の送付をもって、発表にかえさせて頂きます
(7月初旬頃までに送付予定。その際詳しい参加方法をご案内いたします。)

【西部】熊本地区「土木の日」絵画・写真コンクール

開催日: 
2020-10-242020-11-27
開催都道府県: 
開催場所: 
熊本県庁 他
概要: 
熊本県内の小学・中学生による「絵画コンクール」および熊本県内の小学・中学・高校・大学生による「写真コンクール」

[北海道]令和2年度「土木の日」書道展

開催日: 
2020-11-182020-11-30
開催都道府県: 
開催場所: 
まちきた大通ビル(パラボ)5階催事場、北見工業大学
概要: 
土木に関連する書道コンクールを行います。題字は、小学1,2年生:「かわ」「みち」、小学3,4年生:「防災」「河川」、小学5,6年生:「土木の日」、「並木みち」、中学生:「高速道路」「測量設計」です。提出期限は10月30日まで。優秀作品は小学生各学年及び中学生の7部門、金賞、銀賞、銅賞、奨励賞として表彰し,インターネット上で一般市民に公開します。

ページ

RSS - 小・中学生 を購読