土木学会西部支部設立80周年を記念して、講習会を開催します。 講習会テーマ「地域防災とインフラを支えて」
土木学会では、日本の土木施設や公共空間のデザインの質向上を図るため、それらの設計に「デザインコンペ方式」を導入するためのガイドライン『土木設計競技ガイドライン・同解説+資料集』を出版します。出版を記念し、10月31日に開催される東京会場を皮切りに、 全国9都市で巡回セミナーを開催します。
土木遺産に認定された「山線鉄橋」(H30認定)や「藻岩発電所取水堰」(H19認定)、「千歳川第一発電所」(H19認定)および「さけます情報館」をめぐるバスツアです。また、札幌市水道局シールドトンネル工事現場も見学します。詳細は、下記URLからご覧ください。
土木関連パネル展
土木に関する展示(砂防工事の模型、近年の災害に関するパネルなど)
土木パネル展示、建設機械試乗体験、土のう重さ当てクイズ、VR体験、幼稚園のマーチングなど
秋空の下、水無川や周辺のジオサイトを見て歩いてまわるイべントです。世界初の技術を駆使した砂防施設を間近で見てみませんか?
普段は見ることができない県内の土木現場等を見学するバスツアーです。
長崎県には歴史的な価値の高い土木遺産がたくさんあります。その 時代の優れた土木技術者が残してくれた遺構に触れて、時代を感じ てみませんか。
11月18日は土木の日。佐世保港において現在施工中の港湾公示現 場を含む佐世保港の様々な場所を見学するクルーズを開催します。