講習会・セミナー

【中部】第14回出前講座

開催日: 
2018-03-07
開催都道府県: 
開催場所: 
学校法人名工学園名古屋工業高等学校
概要: 

講師名:名古屋工業大学 永田和寿 准教授 講座名:橋のふしぎ 内容:普段何気なく渡っている「橋」にはみなさんの知らない「ふしぎ」がいっぱい詰まってる.講演と体験型実験により「ふしぎ」を実感し,「橋」をより身近な存在に感じていただくことを目的としている.


民間技術説明会

開催日: 
2018-09-06
開催都道府県: 
開催場所: 
NTTクレド白島ビル13階
概要: 

中国地⽅の港湾⼯事、調査等で活⽤が期待される⺠間等で開発された新技術について、情報の発信・収集を行う場として説明会を開催。


【関西】FCCどぼくカフェ「土木を魅せる写真術」

開催日: 
2018-06-16
開催都道府県: 
開催場所: 
神戸大学 六甲台第2キャンパス
概要: 

 土木学会誌や日経コンストラクションでも活躍されている大村拓也氏(写真家)をお迎えし、プロが撮る「土木」がなぜ「映え」るのかについてお話頂きます。昼食をとりながらお気軽にご参加下さい。会場では平成30年度土木学会関西支部年次学術講演会を開催中ですが、どなたでも参加できます。


都市経営と官民連携型まちづくりセミナー

開催日: 
2018-02-23
開催都道府県: 
開催場所: 
名古屋都市センター 11階ホール(名古屋市中区)
概要: 

まちづくりに関する知識を深めるとともに、民間団体や地方公共団体の先進的な官民連携まちづくりの取組に関する情報共有を図る


MIZU中部セミナー2018

開催日: 
2018-02-05
開催都道府県: 
開催場所: 
西三河総合庁舎(岡崎市)
概要: 

ミズベリングの活動は全国で広がりをみせいるが、更なる活動推進のため、これからのミズベでの活動のヒントとしていただくためのセミナーを開催する。


土木計画学セミナー 「国土・県土整備の技術と実践」 -人口減少・交流時代に真に必要なインフラ整備を考える- 中部会場

開催日: 
2018-01-23
開催都道府県: 
開催場所: 
ウインクあいち
概要: 

自治体等の計画においては、多面的なストック効果を踏まえた公共インフラの包括的な社会的意義についての理解が不十分であったり、B/Cに代表される各種の評価技術についての理解が不十分であったりすることから、適切なインフラの整備や運用が阻害されるケースがしばしば見受けられます。こうした問題の改善を企図し、インフラ政策についての基礎的な考え方や知識をセミナー形式で学ぶ機会を、それらを専門に扱う土木学会(土木計画学)から講師を派遣する形で提供するとともに、中部地域におけるインフラ政策・地域政策の方向性や具体のインフラ整備事例について地元の講師からご講演をいただきます。本セミナーを通して、基礎的な評価技術の適正な理解に加えて、真に必要な土木・公共事業とは何かなどについて考え、より深い理解につながるきっかけとなることを企図しています。


【関西】施工技術報告会 ~主題「最近の建設・保全・環境技術と施工事例」~

開催日: 
2018-02-14
開催都道府県: 
開催場所: 
建設交流館 8階 グリーンホール
概要: 

 本報告会は、土木工事等の設計・施工・保全に直接携われた方々から、その際の施工技術についての実例を発表いただくことにより、土木工事等に関係する皆様の技術力向上を目的に開催しており、官公庁・建設業・コンサルタント業をはじめ、広範囲かつ多数の技術者の皆様からご好評をいただいております。

 近年、事業の計画・立地に当たっては、現場の自然環境や住環境の保護といった観点から、種々の社会的要求が出され、事業者の企画の困難さは日に日に増しています。これに伴い、技術者も厳しい条件下での設計、施工を余儀なくされており、設計方法・施工方法・使用材料・施工設備など解決すべき問題は多岐にわたっています。

 このような困難な工事に対応するため、安全、環境との調和を前提に、施工方法の改善・開発さらには新材料・新技術の導入などに努めています。

 第42回目を迎える今回は、様々な現場条件下で施工された工事の中から5件を選び、実際に施工に携わった技術者より施工事例を発表していただきます。日頃直面している諸問題について関係各位の相互啓発にたいへん参考になると存じますので、多数参加いただきますようご案内申し上げます。


土木学会北海道支部創立80周年記念 若手技術者交流サロン

開催日: 
2017-11-17
開催都道府県: 
開催場所: 
札幌市 ホテル札幌ガーデンパレス
概要: 

【ワークショップ】10:00~12:30 大学生・大学院生の参加者16名が、「未来の北海道のために、土木の力でやりたいこと」に関する5つのテーマを持ち寄り、4班に分かれてファシリテータ、若手技術者の支援のもとで議論を深め、提案をまとめます。

【報告】18:00~19:30 同日の80周年記念祝賀会の中で、ステージ上にて各班2分程度成果報告の後、掲示した模造紙の前で祝賀会参加者とのフリーディスカッションを実施します。


四国風景街道交流会

開催日: 
2017-12-02
開催都道府県: 
開催場所: 
祖谷渓温泉ホテル秘境の湯
概要: 

風景街道は、「道」を舞台に、多様な主体が協力し、地域ならではの自然、歴史、文化等の資源を

活かして、美しい景観の形成、地域活性化、観光振興を図る取り組みです。

12月2日(土)に「三好市秘境ロマン街道」を舞台として、四国内の風景街道活動団体が集い、風景街

道の魅力向上に向けた現地見学や基調講演、意見交換などを行う「交流会」を開催します。

基調講演はどなたでも参加(無料)できますので、地域の魅力向上について一緒に考えてみませんか。


【中部】第5回技術講習会「技術士資格取得のために ―建設部門の二次試験に備える―」講習会

開催日: 
2018-02-22
開催都道府県: 
開催場所: 
金沢市、金沢大学サテライト・プラザ 3F 
概要: 

技術士資格の取得を目指す土木技術者に対して、技術士試験への有益な情報提供を行うと共に、土木技術者を取り巻く環境や技術者倫理について学ぶ。


ページ

RSS - 講習会・セミナー を購読