一般

福島県「東日本大震災からの復興まちづくりパネル展 ~いわて・みやぎ・ふくしま~」

開催日: 
2020-02-032020-02-18
開催都道府県: 
開催場所: 
岩手県庁1階県民室(岩手県盛岡市)
概要: 
岩手県、宮城県、福島県の3県が連携し、岩手県盛岡市の岩手県庁1階県民室にて、「東日本大震災からの復興まちづくりパネル展 ~いわて・みやぎ・ふくしま~」を2/3(月)~2/18(火)まで開催します。

沼津市「都市計画道路沼津南一色線設計競技(デザインコンペ)公開プレゼンテーション」

開催日: 
2020-02-08
開催都道府県: 
開催場所: 
プラサヴェルデ3階(静岡県沼津市)
概要: 
内容:一次評価通過者(4件)による公開プレゼンテーション及び質疑を公開

インフラメンテナンス国民会議中部フォーラム 第7回会議「未来にも あたりまえのインフラを!」

開催日: 
2020-02-12
開催都道府県: 
開催場所: 
東建・丸の内ホール(愛知県名古屋市)
概要: 
 インフラメンテナンスの確実な実施において、自治体では人材不足・財源不足等が喫緊な課題とされる中、産官学民が一体となった取り組みが必要とされています。
 中でも、インフラメンテナンスには、市民参画 による推進がより一層重要なものとなっています。本会議では、「防災」や「地域づくり」の観点から、インフラと地域生活との関わり方を、地域の語り部から紹介頂き、また、未来に向けた地域づくりについて、会場からの意見も取り入れながら議論します。

津軽ダム 冬のライトアップ

開催日: 
2020-01-312020-02-16
開催都道府県: 
開催場所: 
津軽ダム(青森県中津軽郡)
概要: 
津軽ダムは、地域のイベント開催に合わせて“冬のライトアップ”を行います。津軽ダムは西目屋村の冬の風物詩『乳穂ヶ滝ライトアップ』の期間に合わせて5分ごと7パターンのカラーチェンジでライトアップを実施します。 “春・夏・秋のライトアップ”とは一味違う、巨大な白いキャンバスに照らしだされる冬ならではの表情をご覧いただけます。 地元のイベントを楽しんだ後は是非、暖かい服装で“津軽ダム”のライトアップを見にお越しください。

浅瀬石川ダム 冬のライトアップ

開催日: 
2020-01-312020-02-09
開催都道府県: 
開催場所: 
浅瀬石川ダム(青森県黒石市)
概要: 
浅瀬石川ダムは、地域のイベント開催に合わせて“冬のライトアップ”を行います。浅瀬石川ダムは黒石市で開催される『雪の降るさと2020』に合わせてダム堤体をレインボーに彩りライトアップを実施します。 “春・夏・秋のライトアップ”とは一味違う、巨大な白いキャンバスに照らしだされる冬ならではの表情をご覧いただけます。 地元のイベントを楽しんだ後は是非、暖かい服装で“浅瀬石川ダム”のライトアップを見にお越しください。

東北中央自動車道を活用した地域連携・交流シンポジウム~新たな道路でつくる福島地域の未来~

開催日: 
2020-02-04
開催都道府県: 
開催場所: 
相馬市民会館大ホール(福島県相馬市)
概要: 
東北中央自動車道 福島~米沢間及び相馬福島道路の開通を契機に、福島県北の地域連携を実現させるためには、市町村や県、国が中心となり、市民やその他様々なまちづくり関係者等の共通理解を深めることが必要不可欠です。
 そのため、本シンポジウムでは、道の駅などの「地方創生の拠点」を活用した連携活動の取り組み事例を紹介するとともに、多様な連携活動等の可能性について意見交換を行います。

京都府建設業魅力アップセミナー講演会

開催日: 
2020-02-07
開催都道府県: 
開催場所: 
キャンパスプラザ京都5F「第一講義室」(京都府京都府)
概要: 
京都府建設業魅力向上プロジェクト推進プラットフォームは2月7日に「京都府建設業魅力アップセミナー講演会」を開催します。

女性エンジニア育成・支援プロジェクト 「2019年度 第2回 兵庫・関西キャタピラーSTEM賞」表彰・発表会

開催日: 
2020-02-11
開催都道府県: 
開催場所: 
ホテルオークラ神戸(兵庫県神戸市)
概要: 
キャタピラージャパンは、2月11日(火・祝)に女性エンジニア育成・支援プロジェクト「2019年度 第2回 兵庫・関西キャタピラーSTEM賞」表彰・発表会を開催します。

【関西】FCCどぼくカフェ「どぼくカフェinNEXCO西日本茨木技術研修センター」

開催日: 
2019-12-14
開催都道府県: 
開催場所: 
西日本高速道路(株)茨木技術研修センター I-TR(アイトレ)
概要: 
13:00~ 施設見学
NEXCO西日本茨木技術研修センター(通称I-TR,アイトレ)内の普段は見られない施設(破損した実物床版や阪神大震災で被災した橋梁部材、台風21号時のタンカーの衝突により損傷を受けた関空連絡橋の橋桁)をご覧いただけます。また、旧道路公団の高速道路の計画当時の資料や開通記念通行券や記念品などがご覧いただけるアーカイブ資料室や、案内標識・舗装・ETCの実物などがご覧になれるコーナーもあります。
15:00~ どぼくカフェ
「高速道路ファン手帳」の出版や東洋経済WEBに記事を連載中で、世界中の高速道路を走った佐滝剛弘さんが、誕生して50年余、ドライブの本来の楽しみを味わえる貴重な走行区間でもある高速道路の社会的な役割も考えつつ、クルマの持つ疾走感を引き出してくれる高速道路の魅力を、さまざまな実体験を交えながらお話しします。またNEXCO西日本から、年末年始の渋滞の予測方法や渋滞を避ける方法についてお話します。

巡回パネル展「震災から25年 振り返る 1995.1.17 阪神・淡路大震災 」

開催日: 
2020-01-102020-02-11
開催都道府県: 
開催場所: 
せんだい3.11メモリアル交流館 2階展示室(宮城県仙台市)
概要: 
1995年1月17日、午前5時46分に発生した阪神・淡路大震災。
2020年1月17日で、あの日から25年を迎えます。
阪神・淡路大震災の伝承施設として兵庫県神戸市中央区に設置された「人と防災未来センター」による、巡回パネル展です。写真、データ、映像等で、震災を振り返ります。

ページ

RSS - 一般 を購読