一般

2021年度冬季企画展「石と鉄道」

開催日: 
2021-12-152022-02-27
開催都道府県: 
開催場所: 
来待ストーンミュージアム(島根県松江市)
概要: 
鉄道の『石』と聞いて、最初に思い起こされるのは線路に敷かれている「バラスト」(砕石)ではないでしょうか。
鉄道にまつわる『石』としては、その他にも駅舎やプラットホームなどに使用されている「建材」、駅に設置された「石碑」や「彫像」、トンネル工事の際に記念品として採取された「貫通石」などもあります。
今回の企画展では、『鉄道の石』に焦点を当て、その歴史や使用事例、来待石の輸送に利用されていた宍道駅・来待駅の歴史などを紹介します。

第15期建設技術展示館「第7回 出展技術発表会」

開催日: 
2022-01-132022-01-14
開催都道府県: 
開催場所: 
さいたま新都心合同庁舎1号館2F講堂(埼玉県さいたま市)およびオンライン
概要: 
今回の出展技術発表会では、出展テーマの「Society5.0 を実現する新技術」及び「防災・減災・国土強靱化、インフラ長寿命化技術」に関する取組みについて御紹介いたします。
多数の方の聴講をお待ちしております。
出展技術発表テーマ:「Society5.0を実現する新技術」「防災・減災・国土強靱化、インフラ長寿命化技術」

【西部】DOVOCフェア2021 オンラインパネル展

開催日: 
2021-11-152022-02-18
開催都道府県: 
開催場所: 
オンライン
概要: 
新型コロナウィルスの影響により、各種イベントが中止や延期になる中、「土木の日」のイベントは、オンラインパネル展を開催することになりました!

ぜひ、親子で楽しみながらご覧いただけると嬉しいです!

皆さまの「おうち時間」に少しでも、土木について知っていただく機会になればと思っております。

【西部】土木フェスタ in ぴらも~る 2021

開催日: 
2021-11-13
開催都道府県: 
開催場所: 
天文館ぴらも~る、本町通り(鹿児島市)
概要: 
「土木フェスタ」は、例年11月18日の「土木の日」の行事の一環として開催しており、私たちの暮らしを護り支えていく「土木」を見て、触れて、理解していただき、「土木」に対するイメージアップを図るとともに、業界の喫緊の課題である「建設業の将来の担い手確保・育成」に寄与することを目的としている。

【西部】宮崎県「土木の日」パネル展

開催日: 
2021-11-202021-11-21
開催都道府県: 
開催場所: 
イオンモール宮崎
概要: 
土木に関するパネル展示、砂防ダム実験 等

【東北】土木の日特別行事 防災に関するシンポジウム「豪雨による地盤・土砂災害」

開催日: 
2022-01-26
開催都道府県: 
開催場所: 
オンライン開催(Zoom Webinar 形式)
概要: 
土木学会東北支部では,「土木の日特別行事」の一環として、2004年度より,大地震災害や津波災害、更には気候温暖化による河川海岸等への影響をテーマとして、「防災に関するシンポジウム」を開催してまいりました。
今年度は、近年、多発・激甚化する豪雨による地盤・土砂災害に焦点を当て、被害のメカニズムや対策のあり方等について、基調講演やディスカッションを通して共有したいと思います。

【中部】第9回出前講座

開催日: 
2022-02-25
開催都道府県: 
開催場所: 
岐阜市、県民ふれあい会館1棟6階 岐阜県聴覚障害者情報センター
概要: 
題目:橋のふしぎ
講師:名古屋工業大学大学院工学研究科 永田 和寿 准教授
内容:普段何気なく渡っている「橋」にはみなさんの知らない「ふしぎ」がいっぱい詰まっています.
   講演と体験型実験により「ふしぎ」を実感し,「橋」をより身近な存在に感じていただくことを目的としています.

【土木学会】 第7回土木偉人イブニングトーク / アフターミーティング 「ちょっとだけ、土木偉人についてかたる会」

開催日: 
2021-12-23
開催都道府県: 
開催場所: 
オンライン
概要: 
『土木偉人かるた』に私の土木偉人がいない!?
皆さんの心の土木偉人を、月に一回程度、土木偉人愛好家が熱く語り合う「土木偉人イブニングトーク」。
第7回を、12/23(木)に開催いたします!!
第7回のテーマは、「海外で活躍した土木技術者」
今回のゲストには、緒方英樹氏(理工図書 顧問)をお招きします。
是非、ご視聴ください。
また、今回も二部構成となっており、イブニングトーク終了後(~17:30)、一般参加の方にもご参加いただき、アフターミーティングを開催します!
次回も、土木偉人カルテットとともに、顔出しで、トークにご参加頂ける方を大募集!!
土木偉人カルテットと有志の皆さまで更にディープな、土木偉人トークに花を咲かせてみませんか?

《開催延期》【関西】どぼくカフェin大鉄工業技術研修センター[施設見学付]

開催日: 
2022-01-29
開催都道府県: 
開催場所: 
大鉄工業(株) 技術研修センター
概要: 
新型コロナウイルス感染拡大状況を鑑み、本イベントの開催を延期いたします。(2021/1/17更新)
(当選された方にはメールにて連絡をいたします。ご確認ください。)
------------------------------------------------------------------------
【内容】
1.どぼくカフェ
 テレビ番組やニュースなどで、大きな軌道付け替え工事などはご覧になったこともあるでしょう。
 しかし、日夜繰り広げられる保線作業については知らないことも多いはず。どのような作業があるのか、どのような苦労があるのか、「保線の秘密・保線作業の魅力」を実体験を交えながらお話しします。
 [話題 提供者] 目黒 裕 さん(大鉄工業株式会社 線路本部 線路企画部)
 [コーディネーター]福永 良一(FCC幹事、大阪府)

2.施設見学
 初の一般公開! 技術研修センターをご覧頂く貴重な機会です。
 普段は、鉄道を中心とした建設工事やインフラ維持等各分野の研修が行われるセンターで、保線と土木を中心に、実際に行っている維持管理作業の紹介と研修内容の紹介を行います。
 実際の保線作業体験があるかも?!

【日時】
2022年1月29日(土)13:30~16:30(受付13:00~)
※新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、直前に中止する場合があります。
※雨天の場合、内容を変更したり、直前に中止する場合があります。

【会場】
大鉄工業株式会社 技術研修センター
  兵庫県三田市福島字宮野前501番27 (JR福知山線「新三田」駅より徒歩3分)
   ※車での来場はご遠慮下さい。

【お申込みについて】
[定員]
 30名(抽選)
  ※応募者多数の場合は抽選となります。
  ※申込期間:2021年12月13日(月)~2022年1月4日(火)
    土木学会関西支部ホームページよりお申込みください。
  ※抽選結果は申込締切後、2022年1月8日(土)までにメールでご連絡いたします。

[参加条件]
  小学4年生以上
  ※小学生は必ず保護者同伴でご参加ください。

[ご参加にあたって]
見学中に膝をつくなどして服が汚れる場合があります。ヒールの高い靴、サンダル等はご遠慮ください。
(運動靴等がおススメです。)

[参加費]
 無料(会場までの交通費は参加者の負担となります)

【土木学会】あの素晴らしい土木技術をもう一度 第109回土木学会イブニングシアター

開催日: 
2021-12-17
開催都道府県: 
開催場所: 
土木学会2階講堂およびオンライン
概要: 
新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から第108回(2020年1月開催)を最後に活動を自粛してきた「土木学会イブニングシアター」ですが、この度の緊急事態宣言解除に伴い活動を再開する運びとなりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
第109回では初の試みとして、会場での上映に加えネット配信を実施いたします。これまで会場が遠く参加できなかった方も奮ってご参加ください。

ページ

RSS - 一般 を購読