一般

成瀬ダム特別見学会 参加者募集!

開催日: 
2019-10-26
開催都道府県: 
開催場所: 
集合解散場所:東成瀬村民体育館(秋田県雄勝郡)
概要: 
成瀬ダムの工事現場を見学してみませんか? ふだん入る事の出来ない現場内に入って、間近に見る事が出来 ます。第52回を迎える東成瀬村産業祭と同日開催です。

砂防ツーリズム「あらかわ治水砂防巡り」

開催日: 
2019-11-04
開催都道府県: 
開催場所: 
小国町役場駐車場 08:30集合16:00解散、 または道の駅関川 09:00集合16:30解散(山形県西置賜郡小国町)
概要: 
秋の荒川上流域を舞台に、羽越災害にまつわる史跡や、砂防・治水の施設などをめぐり、地域の歴史や文化の理解を深めながら、改めて自然災害の恐ろしさとこれに対する先人たちの努力を学びましょう。
★参加者全員にSABOカードとダムカード(横川ダム)プレゼント!!

【西部】DOVOCフェア2019 島原半島うみやま街道土木遺産ツアー

開催日: 
2019-11-17
開催都道府県: 
開催場所: 
島原半島
概要: 
長崎県には歴史的・技術的に価値の高い土木施設(土木遺産)がたくさんあります。その時代の優れた土木技術者が残してくれた遺構等に触れ、時代を感じることのできるバスツアーです。

【西部】DOVOCフェア2019 浜町パネル・模型展

開催日: 
2019-11-16
開催都道府県: 
開催場所: 
長崎市浜町ベルナード観光通り
概要: 
土木事業やその効果などをわかりやすく紹介したパネル・模型の展示やクイズラリーなど、大人からお子さんまでどなたでも楽しめるイベントです。

【中止】北上川サケまつり

開催日: 
2019-10-12
開催都道府県: 
開催場所: 
北上川河川歴史公園(宮城県登米市)
概要: 
脇谷閘門通過体験あり

立山砂防20世紀遺産シンポジウム

開催日: 
2019-10-13
開催都道府県: 
開催場所: 
ホテルグランテラス富山(富山県富山市)
概要: 
 富山県は、日本イコモス国内委員会によって「日本の20世紀遺産20選」に選定された立山砂防の歴史的砂防施設群の世界遺産登録を、関係機関や民間団体等と連携協力しながら目指しています。
 本シンポジウムでは、世界遺産の最前線で活躍する専門家による、世界遺産における20世紀遺産の意義や立山砂防が日本の20世紀遺産20選に選定された意義についての講演・パネルディスカッション等をとおして、立山砂防のその顕著な普遍的価値を広く世界に発信します。

伊能大図フロア展

開催日: 
2019-09-272019-09-28
開催都道府県: 
開催場所: 
福島町総合体育館(北海道松前郡福島町)
概要: 
アメリカで発見された日本で最初の科学的な実測地図
先人の歩んだ北海道を体感しよう!

ぼうさいこくたい2019ハイレベルセッション「南海トラフ巨大地震へのソナエ」

開催日: 
2019-10-20
開催都道府県: 
開催場所: 
名古屋コンベンションホール3階メインホールA(名古屋市中村区平池町4-60-12グローバルゲート)
概要: 
南海トラフ地震に対して強くしなやかな国土の構築に向けて、ハード・ソフト一体となった防災・減災・国土強靱化対策が必要です。また、被災想定地域のみならず、日本全国のあらゆる主体が連動しながら南海トラフ地震対策を推進する必要があります。本セッションは、産学官民の連携により、南海トラフ地震から日本の経済と産業、地域と住民を守ることを目指して開催します。

【中止】北上川と旧北上川をつなぐ土木遺産「脇谷閘門通過体験」

開催日: 
2019-10-12
開催都道府県: 
開催場所: 
宮城県石巻市、登米市
概要: 
北上川と旧北上川をつなぐ土木遺産「脇谷閘門」を船で通過する脇谷閘門通過体験を開催するため、乗船者を募集します。
北上川河川歴史公園船着場から10時45分便、11時45分便、12時45分便(所要時間1時間)運航。各便20名、先着事前申込み制です。
乗船は4才以上すべての方対象ですが、安全管理上乗船できない場合もありますのでお問い合わせください。
同時開催のパネル展では来場者に国土交通省発行の構造物カード(旧北上川分流施設プレミアムカード)を進呈。

東日本大震災からの復興まちづくりパネル展 ~いわて・みやぎ・ふくしま~

開催日: 
2019-09-242019-10-04
開催都道府県: 
開催場所: 
福島県庁2階本庁舎・西庁舎渡り廊下
概要: 
岩手県・宮城県・福島県では、未曾有の被害をもたらした東日本大震災から9年目を迎え、国内 外の多くの方からご支援をいただきながら、復興の総仕上げに取り組んでいるところです。
このたび、復興まちづくりをテーマとして、震災の記憶の風化防止とこれまでのご支援に対する感謝の気持ちを込め、津波の被害状況及び被災地の復興状況を伝えるパネル展を、3県合同で開催するものです。

ページ

RSS - 一般 を購読