内容 (1)下水道及びマンホールの魅力を伝えるトークイベント (2)約60枚のマンホール蓋の展示会 (3)マンホールグッズ販売会 (4)お子様も楽しめるマンホールを使った遊び企画 (5)各種イベントに参加することでもらえる、様々な記念品(数量限定あり) など
昨今の建設産業全般において「担い手確保」は最も重要な課題の一つとなっておりますが、この課題に立ち向かうためには産学官が手を取り合い、より一層の連携と協働が必要であると考えます。そこで、国土交通省中部地方整備局の愛知県内の事務所と中部建設青年会議愛知支部が中心となって「あいち土木の魅力・未来プロジェクト」を展開することになりました。 この度、このプロジェクトの活動として、「デミーとマツ」さんの講演と「あいち土木の魅力・未来プロジェクト」の立ち上げを記念した講演会を開催するものです。
2019年10月28日(月)に「第5回土木史サロン」を開催します。 今回のテーマは、『My favorite土木偉人』。
発表者には、お気に入りの、あるいは郷土の輩出した土木偉人についてアピールいただきます。 「土木偉人かるた」48人は勿論、かるたに登場していない49人目の土木偉人も大歓迎!
発表者のなかには、講談師の田辺一邑氏も参加予定、「青山士」の講談をいただきます!
~現在の発表偉人はこちら~ ◆青山士(講談師 田辺一邑氏) ◆田辺朔郎(日本大学 鈴木圭氏) ◆デ・レイケ(協和コンサルタンツ 伊納浩氏) ◆友野与右衛門(裾野市文化財保護審議会 田口建一氏) ◆加藤清正(熊本大学 田中尚人氏)
当日のご参加は勿論のこと、発表者もまだまだ募集中! 研究者でなくても、熱い思いで、楽しく、自由に語ってください。
第5回土木史サロン『My favorite土木偉人~』 ■日 時:2019年 10月28日(月)12:40~16:00 ■場 所:土木学会 講堂(東京都新宿区) ■費 用:無料(要事前申込10月21日締切) ■お申込:http://www.jsce.or.jp/event/active/information.asp ■詳 細:http://www.jsce.or.jp/committee/hsce/index.htm ■主 催: (公社)土木学会 土木史広報小委員会 ■行事情報URL: http://www.jsce.or.jp/committee/hsce/index.htm ■講談師 田辺一邑氏: http://www.tanabe-ichiyu.com/
妻有の深まる秋を感じるとともに、十日町地域において新潟県(十日町地域整備部)が管理している土木構造物や工事現場をバスでめぐる見学ツアーを開催します。 ダムなどの大きな構造物の内側や、今しか見れない道路工事など、現場を間近に見ることができる貴重な機会です! 多くの皆様のご参加をお待ちしています。
土木に関するPRのため,北見市で開催される「第67回菊まつり」の会場にて、災害復旧などのパネル展示や建設現場のジオラマの展示、子供向けの縁日や記念品を配布を行います。
各分野の専門家が解説しながら、北見近隣の建設現場を見学します。今年度は、「見晴橋」の接続道路の擁壁工事を中心とした関連工事、北見工業大学の「オホーツク地域創生研究パーク」の現物大の土木研究施設を見学する予定です。
本校の学校祭期間中に実施する小中学生および一般市民を対象とした土木技術の紹介並びにPRを兼ねたスタンプラリー形式によるクイズの出題を行う。
牛伏川を歩いて「災害や砂防の歴史」「花など自然」を一緒に学びましょう! 参加者にプレゼントあり(砂防カードまたは缶バッチ)
開催目的: 1.産・学・官の技術交流の場を提供し、技術開発や新技術導入の促進に資する。 2.建設分野を専攻している学生に技術開発の現状と方向性を紹介する。 3.建設技術の魅力と社会資本整備の必要性を広く一般の方々に紹介する。 4.建設関連産業の振興、技術開発の推進及び商取引の拡大を図る。
土木に関するパネル、土石流模型の展示等