一般

2018年北海道胆振東部地震被害調査報告書 講習会

開催日: 
2019-09-06
開催都道府県: 
開催場所: 
筑波大学 東京キャンパス文京校舎 1階134講義室
概要: 
 2018年9月6日に、北海道胆振東部地方を震源とする地震(気象庁マグニチュードM6.7、モーメントマグニチュードMw6.6)が発生しました。
 土木学会では、地震工学委員会・地震被害調査小委員会のもとに、2018年北海道胆振東部地震 被害調査報告書編集部会(部会長:松本高志・北海道大学教授)を立ち上げ、地震関連情報ならびに地震被害調査分析結果をとりまとめ、2019年9月に「2018年北海道胆振東部地震被害調査報告書」を発刊することとなりました。
 この度,報告書の内容の説明とそれを踏まえた調査・分析結果を共有する場として、9月6日(金)に講習会を開催いたします。

大人の社会科見学「第7回 江戸東京・川のなぜなぜ舟めぐり ~シビルエンジニアから聞く川にまつわる話~」

開催日: 
2019-09-242019-10-08
開催都道府県: 
開催場所: 
日本橋船着場発着、等(東京都内)
概要: 
(株)建設技術研究所は、日本橋地域の企業・学校・団体と協働で2009年9月より「お江戸日本橋舟めぐり」の企画・運営を行い、現在まで 15,000名以上の皆さまに水辺の歴史散歩クルーズを体験していただいています。『 第 12 回 EDO ART EXPO 』の開催に合わせ、共催ワークショップとして「第 7 回江戸東京・川のなぜなぜ舟めぐり」を開催します。
(株)建設技術研究所のシビルエンジニア(土木技術者)が、河川構造物や橋梁など水辺から見る都市の社会インフラやまちづくりをわかりやすくご案内するクルーズで、コース 1 ~ 5 の全 10 便、合計 150 名様をご招待します。
(応募者多数の場合は抽選。詳細情報やお申込みはHP、PDFファイルをご参照ください。)

「地図と測量の科学館」夏休み野外測量体験「GPSで地上絵を描こう!」

開催日: 
2019-08-21
開催都道府県: 
開催場所: 
国土地理院「地図と測量の科学館」(茨城県つくば市)
概要: 
国土地理院「地図と測量の科学館」では、夏休み野外測量体験「GPSで地上絵を描こう!」を開催します。

「地図と測量の科学館」夏休み野外測量体験「伊能忠敬になってお宝を探そう!」

開催日: 
2019-08-07
開催都道府県: 
開催場所: 
国土地理院「地図と測量の科学館」(茨城県つくば市)
概要: 
国土地理院「地図と測量の科学館」では、夏休み野外測量体験「伊能忠敬になってお宝を探そう!」を開催します。

「地図と測量の科学館」近代測量150年 企画展「地図と私たち-めざせ!地図博士-」

開催日: 
2019-07-172019-10-06
開催都道府県: 
開催場所: 
国土地理院「地図と測量の科学館」 2階「特別展示室」(茨城県つくば市)
概要: 
「近代測量150年」を迎える本年、国土地理院「地図と測量の科学館」では、国土地理院の役割「国土を測る・国土を描く・国土を守る・国土を伝える」について、150年の歩みを企画展で伝えてまいります。現在、第二弾として「地図と私たち-めざせ!地図博士-」を10月6日(日)まで開催してします。

宇治市歴史資料館 企画展「昭和28年災害と天ヶ瀬ダム」

開催日: 
2019-07-132019-09-08
開催都道府県: 
開催場所: 
宇治市歴史資料館(京都府宇治市)
概要: 
昭和28年(1953)は、全国的に水害が多発した年でした。南山城地域では8月の豪雨災害に続き、9月25日には、台風13号の豪雨により宇治川が決壊し、現在の宇治市西部から久御山町・城陽市にまたがる広い範囲が浸水しました。
 この時、淀川流域では、想定を大幅に上回る流量を記録し、この災害により、宇治川の治水対策を見直し、天ヶ瀬ダム建設計画は一気に具体化していきます。
 本展では、天ヶ瀬ダム竣工55周年にちなみ、ダムの建設とそのきっかけとなった昭和28年災害について、当時の記憶と記録を紹介します。

第10回外濠市民塾「外濠浚渫工事見学」

開催日: 
2019-08-07
開催都道府県: 
開催場所: 
集合場所:法政大学 大内山校舎 8階 Y804教室(東京都千代田区)
概要: 
最近,江戸城外濠に見慣れないパイプが浮かんでいるのをご存じでしょうか。
 これは浚渫(しゅんせつ)工事によるものです。2020年に向けて濠の水質改善のために濠の底にたまったヘドロを除去しているのです。この工事はどのように行われているのでしょうか。またヘドロは実際にどんなもので、どこに運ばれているのでしょうか。 今回の外濠市民塾では工事を担当している五洋建設にご協力いただき、工事の全体について説明を受け、浚渫の状況を確認した後、浚渫土を送るパイプに沿って積込場所まで歩き、一連の工事を見学します。

【関東支部】どぼくカフェ

開催日: 
2019-08-30
開催都道府県: 
開催場所: 
SHIBAURA HOUSE 1F (東京都港区芝浦3-15-4)
概要: 
街中の通りすがりの人にもみえるオープンな場所で、土木と関連するテーマについて楽しく語る会です。今回は『 気象災害から身を守るための天気予報活用法 』 のテーマです。

【関東:群馬会】2017年制定コンクリート標準示方書「施工編」発刊に伴う講習会

開催日: 
2019-08-07
開催都道府県: 
開催場所: 
敷島総合文化会館 大ホール
概要: 
『2017 年制定コンクリート標準示方書「施工編」 発刊に伴う講習会 』 をテーマに実施

市民のための見学会

開催日: 
2019-09-06
開催都道府県: 
開催場所: 
苫小牧市ほか
概要: 
土木学会北海道支部では,土木の日の関連行事を北海道内の主要都市で実施しています.
苫小牧地区では,平成2年から毎年「市民のための見学会」を実施しており,本年度は苫小牧市民が待ち望んでいる道央自動車道苫小牧中央インター線の関連工事と平成28年の土砂災害による日勝峠の一連の復旧事業の完成事業を見学します.

ページ

RSS - 一般 を購読